旭川 四季を過す

夏は30℃、冬はマイナス20℃まで寒くなる
旭川の暮らしです

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらあら (Aki)
2008-01-10 09:24:15
そらちゃんは可愛いカワイイ一人っ子ですからねぇ
下の写真、仲裁に入っているのはtamikoさまの手でしょうか?
そらちゃんの必死さが伝わってきます
返信する
どうしても!! (tamiko)
2008-01-10 18:04:28
せっかく札幌から遊びに来たのに、慎クンとは、どうもうまが合わないので~~酢?す。
慎君が走ったと言って怒り、2Fへ行ったといって吠えるので、私が大変です。
返信する
プーッ (ya-)
2008-01-12 11:24:28
tamikoさんの様子が想像できます
そらくん、よそのおうちではどうなるのでしょうね

話が変わりますが飯寿司は如何がでしたか?
ぜひをお待ちしております

私は結局漬けませんでした
返信する
内弁慶で・・・ (tamiko)
2008-01-12 18:41:55
試しに、去年の夏、御向かいのななちゃんの家に連れて行ってもらってのですが、5分と居られず、
連れられて戻って来ましたよ。
飯寿司は、まあまあでしょうか?
ただ鮭の身の締りが悪く、重石をあと10キロ多くのせるべきでした。
寒さ対策で、雪の中に置いたのは正解でしたよ。
18日(金)の教室にいらっしゃるのでしょうか?
残り僅かですが、持って行きますので味見をして、この秋漬けてみては
いかがでしょう?


返信する
tamiko様 (ya-)
2008-01-13 08:47:57
そらくん、そうでしたか~
りりぃも他犬の前に出るとフリーズします
私は17日なので、せっかくですが結構です…
時期が来ましたら、どうかご助言よろしくお願いいたします
返信する
残念 (tamiko)
2008-01-13 11:57:40
お会いできないのは残念ですが、それじゃ、今年は頑張ってみてくださいね。
温度管理さえ、うまく良くと多分大丈夫かと思いますよ
返信する

コメントを投稿