青い空

blog人から引っ越してきました。SINCE 2005

プッシュ回線とダイアル回線

2010-02-28 13:06:19 | うんちく・小ネタ

我が家はマンション住まいで、2006年秋にマンション
全体が光対応になった。それでさっそくADSLから
フレッツ光に、電話はひかり電話にした。
それ以前に2005年にNTTはプッシュ回線の追加
料金の体系を見直し、実質的にプッシュ回線とダイアル
回線の値段の差はなくなっていたが、ダイアル回線
からプッシュ回線に変更するにはNTT内の設定が
必要でこれに2000円ほど手数料がかかるので
そのまま我慢していた。そしてそのまま、ひかり
電話に変更したためダイアル回線のままの設定
になっていた。
ひかり電話にしてもそのままの設定だったので家の
電話機の設定もダイアルのままにしておいたのだが、
今回、FAXの回線を自動で設定するとプッシュ回線
を選択することがわかった。
つまり、”ひかり電話”はダイアル信号もプッシュ信号
もどちらも受け入れてくれるのだ。
そこで他の家電話もプッシュに設定を変更した。
つながるに早い遅いはあるかもしれないがこれで、
途中での*ボタンを押しての切り替えは不要になった。
やれやれ、知らないで3年間過ごしていたことになる。


日経新聞電子版

2010-02-27 12:12:11 | ニュース

日経新聞の電子版は3月23日から創刊される。
本もアメリカでは電子Book化しており、その為の
端末Kindleがかなり売れているらしい。
我が家は20年来の日経新聞読者だが、実際は
見出しの拾い読みがほとんどで、出勤時の満員
電車には持っていかず、もっぱら他の人が広げて
いる日経新聞を後ろから読むスタイル。だから
たまの出張にはせめて持って行って新幹線の中
でじっくり読むので精一杯である。
しっかし、朝の通勤電車で新聞を読んでいる人は
8割がた日経新聞である。ちなみに購読数は
読売1000万部、朝日800万部、毎日と日経が300
万部といったところ。  費用面では、
個別に日経電子版を購読すると4000円/月かか
るが、日経新聞購読者はプラス1000円/月で
購読できる。なんという微妙な値付け!!
”これは、申し込むしかないでしょう。”ということ
だが、次なる課題は、何で読むかである。
我が家は定額公衆無線LANサービスには申し込
んでいないので家でつないでDSあたりダウンロード
して外出先で読むのが一般的な使い方のように
思える。I-Phoneあたりが使い勝手が一番よさそう
だが、そんな気のきいたブラウザーは出てくるの
かな?そのあたり、頑張ってもらうしかない。


車検なり

2010-02-06 09:41:59 | まち歩き

2年に一度の車検のシーズンである。
我が家の車は11年目。今、変に盛り上がっている
トヨタ車である。(まだ買い替える余裕がない・必要もなさそう)
車検時の整備費用・代行手数料もずいぶん安くなってきた
が、法定費用を入れると一時出費としてはそれなりの値段。
 そこでなんとか安く抑えたいところ。
車検は最初の3年目はディーラーで実施(延長保証の件、
ペイントシーラントの点検もあったので)。
その後、ガソリンスタンドでやったり、懐に余裕がある時は
、ディーラーでと、使い分けている。今回はガソリンスタンド
でやってもらうつもり、事前確認・見積もりをしてもらい、
一部のパーツを交換してもらうことで比較的安くて済みそう。
(事前確認・見積もりは1時間弱)
いつも使っている大手ガソリンスタンドは、スタンドでは
事前確認ができず、ガソリンスタンド集中車検場に持って
行かれるため代車に3日ほど乗らなければならないし
事前見積もりにならないので、やめておいた。
前回は、タイヤ交換と、10万キロに近づいたので、
タイミングベルト・ウォーターポンプ交換を言われたが
タイヤ交換のみスタンドで実施し、タイミングベルトなどの
交換は、むしろディーラーが安いので、後日ディーラー
で交換した。
タイヤは安いところが思い浮かばなかったのでスタンドに
したが、コストコタイヤセンターがかなり安いらしいことが
発覚。前回確認しなかったが、次回タイヤ交換はコストコ
にしようかな。
閑話休題
前回、DVD-RAMを話題にしたが、どうも時代に乗り遅れた
ようだ。GコードなどというTV番組録画用の数字列も新聞の
番組欄から消えてしまった。時代は進み、なつかしい技術
の仲間入りか?