自然の美しさは誰が教えなくても自然に身近に感じられる。物事も自然に覚えられないものだろうか<?>新しくビスタのPCの使い方を習っていますが複雑な組み合わせに誰がこのようなことを発明.工夫するのでしょうか<?>その人たちの頭の中はどのようになっているのでしょうか<?>想像できません。わずかな使い方に頭を悩ませています。昨晩の巨人の勝ちはなんとなくうれしい~~~負けそうになったら見ない<?>これは本当のフアンではないと思っています。人の弱いところで堂々と応援できる強い心を持たないといけません。フィギュアスケートも安藤美姫選手はは2位のようですが、韓国の若い選手の力には目を見張る進歩があります。前期高齢者はそろそろ考え方も体力も後退ぎみです。朝孫が学校に行く前に”がめ煮”を届けてくれました。お嫁さんの心づかいが有難い!