華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

放射能

2011-11-18 | Weblog

テレビでシーベルとかベクトルとか言われてもピンときません。
何処の数字までまでが普通の生活に関係あるのか
ちっとも分からないのです。ましていわんや子供たちが
理解できるわけがないと思っています。福島の原発地域に
住んでいる人々は地震の復興よりもっともっと大切な
原子力の怖さを国がはっきり説明しないと、どうして過ごして
良いか分からないと思います。
野田政権に期待したのにあっという
間に支持率が下がりました。低姿勢と実行力は違うと
思うのです。昨晩のワンチュク国王の国会での演説を
聞いていて日本国の政治家は恥ずかしくないのでしょうか?
今でも遅くない!日本日本国民をほめてくれる国王に
期待される政治家になってほしい。日本の政治家は外国に
行きこのような演説が出来る人は一人もいないと言っても
過言ではない。
それにしても仲の良いお二人ですね!
しかも7歳と17歳の出会いから…これからもお幸せに!
ブータンの正装も魅力的です