華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

町内班長

2012-03-15 | Weblog

今月2回目の市広報と他のチラシとセットで各家に配り仕事が
終わりました。以前、引き受けた時は17軒でしたがいまは12軒になり
高齢者の家ばかりです。大した仕事ではないのですが月2回配布の
仕事・寄付集め<緑の羽根・赤十字の募金>・秋の神社の寄付・町費と
雑用があります。4月1日に引き継ぎがあります。12年先に
生きているのか死んでいるのか?どちらにしても引き受けることが
できるのかどうかも自信がないことです

          
元気に1年間町内の仕事を済ませることが有難かった
のでしょうか。子供のいる家庭は1軒<小学生>のみ?
それも会ったことがありません。

またまた三陸の地震情報にひやりとします