華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

慣れの失敗

2019-10-02 | Weblog

エクセルを習ってから書類の管理が楽になったはずです。計算も素早くできて

エクセルを習ってよかった!と安心していた私は大失敗?

振り込みを終わってホッとして他の用事をしていますと、銀行から訂正印?

古い振込用紙を使っていますと、三菱東京UFG銀行は今は東京がなくなっている

それは知っていましたが、残っていた古い用紙を使っていたので気が付きませんでした?

訂正印を押してすぐすみました(30日)

あくる日某メーカーから不足金があります?また、次の某メーカーからも?

次は社員から某メーカーさんが払いすぎています?どうしましょうか?

私の頭は混乱しています!ついに認知症がでたかなぁ・・・・

調べてみますと書類は税理士さん宅に預けていますのでパソコンのデータを確認できない!

昨年の9月と今年の9月を混ぜて数字を入れて基本のデータがおかしかったのだと思います

エクセルは絶対間違いないという私の下手なエクセルへの過剰自信がとんでもない

基礎の保存の時の管理が間違っていました!開くとき、確実に令和元年9月と入れて

おけば同じ9月という保存先に惑わされずに済んだはず。悔しい私のミステイク

経理失格:経営者失格:おっちょこちょいの私に嘆いています。これが歳というものか、

単純ミスでは済まされない・・・・情けないなぁ~~昨晩から自分に悔しい