【わたくしにも若い思い出が・・・だんだん遠のきます~~~♪】
私が昨年組織を辞めて1年になろうとしています。長い社交ダンスの組織の中で思う存分
活動して良いブームの時代を楽しく愉快に有意義に過ごし、悔いない日々・・
先日のテレビで村主選手が社交ダンスを練習されてアマチュア競技会の放映がありました
世界的にスケートで有名でも社交ダンスで長年鍛えたアマチュア選手の動きには勝てない?
体幹が違うし、バランスがぐらついている・やはり練習の違いは社交ダンス・フイギュアスケート
クラシックバレーなど少しずつ動きが違うのだと思います
今日は遠賀で最期のメダルテストがあり受験生も少ないと聞いています
組織の山田先生が会長を辞められ噂によると郷里に帰られると聞きましたので
最後の<?>踊る姿を見学に行きご挨拶をしようと思っています!
他の先生がたにも久しぶりにお会いできます。坂本さんご夫妻も誘って
山田先生の雄姿にご挨拶:だんだん社交ダンスのお付き合いの方もさよならを言う方が
増えてきます!長い長いダンスのお仲間は25年のお付き合い。自衛隊出身の
パイロットさんが社交ダンスの講師になられたのも私たちとのご縁から・・・お疲れさま!
竹林亭のせいろむしはお味が良いですよ・・・
別れと出会いの繰り返しです!昨日は元生徒さんとも踊り、お昼はせいろむし
楽しい時間を過しました