
『FACT FULNESS』
世界を読み解くためにはしっかりとデータ・統計を読み解き、 一つのデータだけ・1つの解釈だけを頼りに判断したり人を非難したりしないで、多角的に物事をとらえてみましょうよ、 みたい...

『転生したらスライムだった件-6』
魔王になったスライム、リムル。 10大魔王の集まるワルプルギスに乗り込んで大暴れ・・ 転...

『仕事は楽しいかね?』
楽しいわけねぇだろばっきゃろ 世界のどこかに、『楽しい仕事』というものが待ってる わけはなくて ただ目の前にあるその仕事、それを楽しくや...

『論語と算盤』
渋沢栄一というと次の一万円札の肖像になる偉人ですな。 のちの世で財閥となるようないくつかの企業グループを創設し、日本経済の黎明期を支えた一人、という。 僕個人的には、荒俣宏の『...

『モチベーション革命』
この本は・・ちょっと・・羊頭狗肉やな。 中身ペラペラですやん・・ ネットニュースサイトのコラムレベルの記事が延々続くみたいな・・ 文体、文書構成も 薄いから20代の若者が無理し...

『47原則-世界で一番仕事ができる人たちはどこで差をつけているのか?』
■先手を打つ・・・むり ■平常心を保つ・・できるかも 原則7 :ストレスのある時ほど笑う 原則11:仕事の依頼を冷静にかわす ■多面的にとらえる・・むり ■コミュニケ...

『嫌われる勇気』
これは結構面白かった。。 アドラー心理学・・実に興味深い。。 例えば、 「つい 怒ってしまう」とか「つい カッ...

『フェアリーテイル・クロニクル 空気読まない異世界ライフ 13』
ファンタジー系MMORPG内に転生してしまった主人公たちが日本に戻るために異世界で冒険を続けるシリーズ。 話の流れとしてはもうだいぶ架橋にい入ったハズ・・ 主人公なんかもう神とみ...

『サピエンス全史(上)』
オーディオブックなので、普通にテキストを読むより楽(運転しながら、などのながら聞きができる)...

『仕事の「生産性」はドイツ人に学べ』
いちおう曲りなりの欧州駐在してたし、ドイツ人の上司も部下もいたから、そうそう、そんなことあるよね、とうなずく内容も多かった。 でも日本の企業だと真似するのはなかなか難しいだろうな...
- 旅行(140)
- 城・城址(88)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(119)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(136)
- コンテンツ(336)
- 読書(227)
- ゲーム(99)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(243)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(97)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(857)
- カレー(62)
- ラーメン(160)
- 定食(111)
- バル(70)
- カフェ(34)
- 居酒屋(160)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(27)
- 和コース(65)
- 中華(75)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(13)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(37)
- 焼肉(94)
- 寿司(77)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(31)
- 豚丼(20)
- 親子丼(24)
- かつ丼(109)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(65)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)