薩摩芋郎 STORY

100の議論より100円の寄付。
人生は100の苦しみ1回の喜び。
SHOCHU IS MY LIFE

天草芋郎・天草放浪記.13

2024-05-12 | Weblog
そもそも元来旅はのんびりぼちぼち派で
まったりしながら写真撮るスタイルなの
で、天草の大きさを見間違いタイトな
スケジュールを組んでしまってはいるが、
車の移動中も周りの風景を眺めながら走り
たいので後続車に道を譲りながら次の
目的地、﨑津集落を目指したのでごわす。


#X100Ⅵ

天草芋郎・天草放浪記.12

2024-05-12 | Weblog
拙者、福岡暮らしが永いのだが、元々は
鹿児島は大隈生まれ薩摩育ちの田舎者。
こういう田舎は落ち着くのでごわす、、、の
だが、、、とにかく天草は広いが道が狭い。
なのに信号がないせいか地元の皆さま結構な
スピードで車を飛ばすw


#X100Ⅵ

天草芋郎・天草放浪記.10

2024-05-12 | Weblog
「ご注文はお決まりですか?」
「ベジタブルカレーをお願いします。
 ご飯少なめで」

慣れぬ山道、しかもナビとの愛称が悪く
(単に方向音痴で機械音痴なアナログおじ
さんなだけ説が有力だが)神経がすり減り
完全にお腹の調子が悪くなっていたので
カレーにしたのだが、、、
天草のランチをなめてはいけない。
前菜もカレーも堪らなく美味かった。


#X100Ⅵ

天草芋郎・天草放浪記.09

2024-05-12 | Weblog
天草の広さをなめてはいけない。
日本の島大きさランキングの一位は沖縄島
二位佐渡島、三位奄美大島、四位対馬島、
五位淡路島、そして六位がここ天草下島で
十三位に天草上島なのでござる。
その二島を呑んだくれの身体ボロボロお爺が
2日でほぼほぼ周るという無茶苦茶無謀な旅
のプランを立ててしまったことを
天草下島の山の何処かの田んぼの中の瀟洒
なカフェでランチの前菜をボ〜ッと眺め
茫然自失している無計画煩悩おじさんで
ござった。

皆様、お金と子づくりと旅は計画的に・・w

#X100Ⅵ