taranome日記

登山で人生観が大きく変わりました
何でもブログしてます。
不定期ですがヨロシクお願いします。

ODアウトドアガスボンベにガス詰め込む

2020年12月30日 | 日記
今流行りのアウトドア
コロナでも楽しめる
大自然の中でクッキング
コーヒ沸かしたり
色々楽しめます
火気、いわゆる、バーナー
メーカ沢山ありますね
ガスボンベも
Snow ○○○○
モン○○
今はなきジッ○ー
SOT○
とか
私は気温マイナスでも使います
かなり低温でも使うには
家で使う様な
カセットガスは
ダメ
冬は
ブタン等添加された
気化しやすい冬期用ガス
アウトドアショップ
で手に入ります
使ううちに
ガスの少し余りが
増える
ちょっと残ったボンベが
いくつも余る
これらを
ひとつにまとめる
詰め替え君
必要になります
ODボンベも大型サイズ
購入すれば
逐一、すくないタンクに
詰め替えして満タンにできる。
便利!
構造は簡単
オスメスネジに回しこんで
ツマミ回して開栓
ツマミ閉じれば閉栓
ただし
愛しようが
あるらしい
ガスボンベには
サイズが色々あり
メーカ規定の容量あります
なので詰め替えには
重さ管理が必要に
コレで測定
最初は…
完全に空のボンベが必要
この重さを計ります
(例えば100g)
このボンベが
新品時の<満タンを買った際>の
重さを計る
(例えば210g)
このボンベは
新品は110g封入
と書いてある
<詰め替え君自体>の重さも
予め計ります
(例えば50g)
この関係性から
計る、詰め込むを
考えます
また詰め込む量も
この(一例の)ボンベなら
90g程に抑えます
詰め替えには
新品の規定容量の
80%程度して方がいいらしい
説明書も
詰め替えに大事なこと
ガス液化状態
上から
下に流れます
<詰め込みたい>
ボンベは上側へ。
また多少温めます
(ドライヤー使用)
<詰め込ませたい>
ボンベは下側へ。
また
多少冷やします
操作は・・・
各々
詰め替え君に繋ぐ
そして
ツマミまわすと
『シュー~』
と流れる
次第に流れる音が小さくなる
(流れ込みにくくなるので)
詰め込む時間?
止めるタイミングは
開けたら数秒で閉める。
そして
詰め込まれた
タンクだけ外して
重さを計る
少ないなら→
また繋いで
繰り返し
最初は慣れと
見極めが必要
入れすぎは
着火時
火が上がりやすい
(ガス圧が高いので)
メーカーと
種類(ガス成分)違う
ガスを混ぜてはダメ
くれぐれも
自己責任のもと
バーナーやガスの
メーカー保証は
有りません
私はボンベにガムテ貼って
詰め込んだらガス容量を記入。
使ったらまた計って記入
一年間
ず~っと使います
私には
とても重宝した
山道具です
ニヤリ

雪山におススメ

2020年12月28日 | 日記

 

風は風速1mごとに体感気温が1度さがる

 

標高100m上がる毎に、0.6度下がる

 

これは一般的な理論です

 

最近、太陽がまともに見たことがない、北陸

 

でも雪を見ること、触ることには事欠かりません

 

気温が一桁でも『今日は暖かい』 と 呟いてる

 

おかげで

 

最近は出動がないグローブ(手袋)

 

最適気温は『マイナス気温』から(らしい)

 

BD(ブラックダイヤモンド)

 ソロイスト

¥12,000

 

正面から

 

指の操作性もバッチリ

これをハメた状態で靴紐も結びます

 

2重グローブなので

インナーになります

防水で下手なグローブより暖かい

これだけで通常のグローブ

 

アウターのなかもフリース上でふかふか
インナーも
ずれない構造に
マジックテープで
アウターとインナーを固定します
 
この手袋では
低山あるきでは
暑くて使えません
 
大いに役立った時は
雪山の木曽駒ケ岳への登山で
千畳敷カールの暴風時
風がとても強く冷たかった
 
指がちぎれそう
 
これ無かったら
マジでヤバかったです
 
大事なことですが
どんなに暖かい手袋しても
指が冷えていてはダメ
冷やさないことが大事
 
 
以下
カタログ記載
 
・リムーバブルインナー(防水透湿素材BDRY)
・軽量で耐摩耗性に優れる4ウェイストレッチ
・リムーバブルインナーの甲側にプリマロフト®ゴールド(170g/平米)、
・パーム側にプリマロフト®ゴールドニードルパンチ(133g/平米)インサレーション
・ゴートレザー(山羊皮)製パーム/補強パッチ付き
・ケブラー®ステッチ補強
・カラビナループ、リストストラップ、ドローコードカフクロージャー
温度域はマイナス9からマイナス26度
 
 
ちなみに
標高低い里山では出動させたことはありません
 
里山はテムレスブルー&厚手ウール
組み合わせ
 
オシャレじゃありませんが・・・
 
 
 

クリスマスケーキは再び訪れる

2020年12月26日 | 日記

もう年末です

うちは御節はしませんし

年始ってすぐ来るし

 

忘れもしない

12月24日

(一昨日のこと忘れるのはヤバ)

 

久しぶりに

ケーキって言われる、スイーツを食べた

でもコンビニスイーツとして

1個 ¥267

 

 

我が家では贅沢な方かも

 

今年は初めて

ケーキを

食べたかも・・・・たぶん

 

そして

12月26日

今日は

2度目のクリスマスケーキDAY

うまっ!

スーパーで

 

2個で

250円

 

安い!

(#^^#)

カロリーコスパ

低い・・いや?高いん??

1個 300kcalオーバー

 

でも

今朝も

ラッセルして

 

 

 

 

1時間ほど雪山を漕いできました。

ルートは夏椿コース

こっちは

本道は今日は10数人あるいてる・・しかし・・

夏椿ルートは、だ~~れも行ってない

ザックは

重量12kgほどに控め担いで

長靴で

 

いい運動でした。

 

今年はまた行くかな・・・

 

大雪警報が出てますし。

 

考えます・・・

 

年末年始ラッセルは面倒

 

 

 

 

 

 

 

 


雪山で暖かく過ごす

2020年12月22日 | 日記
に地べたに座ると
冷たくありませんか?


雪に座ると
冷たくて
濡れませんか?


いまや
なかなか
見掛けなくなったけど
これが
最高に暖かい




熊の皮






尻当て
ともいいます




スゴい荒々しい毛並み








裏地は




WOOL 100%


腰に止めるには
ワンタッチ






どんなに
雪山や座ってても
冷たく有りません


因みに
熊は
月の輪熊では
有りませんよ


ヒグマ
私には
欠かせません




さすが
山の主


尖山のラッセル<夏椿ルート>

2020年12月19日 | 日記
ようやく雪山季節補本番

今季初の
アイテム1 厳冬期用登山靴 投入
もう6年目
八ヶ岳の厳冬期もこなしてくれます

重量片足 約1000g(1kg)


アイテム2 アルミワカン



重量片足400g(0.4kg)

この2点がないと
雪山ラッセルは難しい

もちろん
手袋も大事ですよ



林道あるきから周辺の風景

飛び込みたくなる?雪原




今回は積雪後の
誰も踏んでいないコースを選んで


めちゃ深い 太ももまで埋まる
傾斜がキツイ

ここでアルミワカン
装着


これで片足1400g
さらに今回は
OR(アウトドアリサーチ)
クロコダイルゲイターも


ワカンあれば雪面の浮力になり
多少楽に・・・
BUT!
ひざ上程度まで沈下・・・


強烈な傾斜(40~50度)
上り詰め



見上げて



本道(メインルート)に出た

ここから高速道路
(綺麗に踏まれた雪が登山道)

だれも居なくてよかった



駐車場から100分

ホット甘酒で英気を養う




だれも居ない
持参のアルミショベルで


あちこち雪かき(ベンチ)でも




下山して・・
いい水墨画



あまりにお腹がぐ~ぐ~
セブンイレブンで
牛丼

コレ好きです


いい運動でした

雪と戯れは後が大変

乾かさないと💦💦

ストーブ大活躍です


尖山のラッセル<夏椿ルート>

2020年12月19日 | 日記
ようやく雪山季節補本番

今季初の
アイテム1 厳冬期用登山靴 投入
もう6年目
八ヶ岳の厳冬期もこなしてくれます

重量片足 約1000g(1kg)


アイテム2 アルミワカン



重量片足400g(0.4kg)

この2点がないと
雪山ラッセルは難しい

もちろん
手袋も大事ですよ



林道あるきから周辺の風景

飛び込みたくなる?雪原




今回は積雪後の
誰も踏んでいないコースを選んで


めちゃ深い 太ももまで埋まる
傾斜がキツイ

ここでアルミワカン
装着


これで片足1400g
さらに今回は
OR(アウトドアリサーチ)
クロコダイルゲイターも


ワカンあれば雪面の浮力になり
多少楽に・・・
BUT!
ひざ上程度まで沈下・・・


強烈な傾斜(40~50度)
上り詰め



見上げて



本道(メインルート)に出た

ここから高速道路
(綺麗に踏まれた雪が登山道)

だれも居なくてよかった



駐車場から100分

ホット甘酒で英気を養う




だれも居ない
持参のアルミショベルで


あちこち雪かき(ベンチ)でも




下山して・・
いい水墨画



あまりにお腹がぐ~ぐ~
セブンイレブンで
牛丼

コレ好きです


いい運動でした

雪と戯れは後が大変

乾かさないと💦💦

ストーブ大活躍です

富山に巨神兵 現る!

2020年12月16日 | 日記
寒波のお陰で雪と戯れてきました
 
登山口の民家周辺
住民は少ないですが
除雪されてます
 
周辺の積雪は50cm

 

 
民家の屋根の
雪が
ホイップクリームみたい

 
大杉に
粉糖まぶした
雪景色?
クリームたっぷりの杉?


 
民家わきから
登山になります
 
田んぼのあぜ道ですが、、、
そんなものは見えません。
 
ざっと積雪70cmはあります


 
 
山の斜面に登山道が
けっこうやばい
でも進みます


 
しかし
とてもきれいな雪景色
 

だいぶ上りました。
正面の霞んでいるのが目的地

 
 
尾根に出て進みますが
すんごい雪だらけ
 
途中で
寄り道の峠山になります

 


 
 
 
ハゲ山の山頂直下です

 
木々が覆いかぶさり
えらいことに
 

 
ハゲ山の山頂です


 
当然誰もいない

 
甘酒飲んでさっと下山へ
でも雪が締まってないので
歩きも大変でした
 
登山口付近に戻って・・・

 
正面に
巨神兵が登場です

 
モンスターとも言います
 
里山ならでは楽しめますが


練習かねて城ヶ平山とはげ山

2020年12月08日 | 日記
今日は予報通りにいい天気になった日曜日
朝早くから出掛けたので

『駐車場、混んでたら笑えるね~~』
『満車じゃん・・・』
今日は練習もかねてテント泊装備で
15kg詰め込んで出発!
登山口10:30分

いつも通りの薄着とペースで
汗かきながら

31分経過して
城ヶ平山 山頂

ここでは帰りにラーメン作るので
すぐ先へ向かいます

更に30分で
ハゲ山の山頂です。

所要時間は日石寺登山口から70分
15kg背負っても問題なし

10分景色眺めていたら
ぞくぞく登山者到着


で、、、戻ります。

途中で
ハルミンさんと
すれ違いました。
楽しそうでした~~


実は本日2度目のニアミスです

さっと城ヶ平山の山頂で
久々に煮込みラーメン

スノーピーク
ヤエンストーブナギ
パワー2800Kcal

カセットコンロ並みの安定感
調理には最高

GASは工夫して他社の詰め替えてます
(真似しないでね)
中身もボンベも他社

ちょっと時間かかるシリコン鍋

完成
4級無線機(ラジオ兼用)と

だいぶ天気よくなった

あっというまに70分経過
山頂では時間経過が早いな

家で安い白菜使って
欠かせません~~

さてさて、、いつになったら
里山は雪山になるかな~~





Rakuten UN-LIMIT V 契約した結果・・・・

2020年12月01日 | 日記

世の中に結構
契約してる方いらっしゃいますか?
 
私もそうです
 
数日前
 
メインも楽天です
 
またデータ通信専用SIMも持ってます
(これは解約したら戻れないので大事)
 
今回は実験的な予備として
新規SIM
(番号070~)

 
解約しても痛くないように
 
 

 
 
セットはコレ↓

 

ルーターもセットで
お値段的には安いけど
 
オーダー、二日後に
さっそく届く
 
組み込みは悩むことなし
 
数分後にはWI-FIできた
 
回線は楽天回線でなく、通常のパートナー回線
気のせいか?早い?
 
昼なのに、10は出てる
 
問題は楽天回線が掴めないこと
 
楽天回線を掴むには
 
外を100m散歩(笑)
 
キャッチ!!
 
自宅に戻る・・・
 
パートナー回線に戻る
 
う~~~~ん
 
1年以内に解約しないように・・・したい
 
まじ、、楽天さん
 
お願いします。
 
期待してますからっ!