日本海側は強力な寒波の影響で猛吹雪に見舞われている様子
関東地方に降った雪は首都機能を混乱させて、2日過ぎても通行止めの道路があるらしい
どちらも冬に有りがちな現象で、辛いけどこの地で暮らす限り無くなるわけでもなく、受け入れるしかありません
草津白根山が噴火しました
本白根山の噴火は3000年ぶりで、決して“有りがちなこと”とは言えません
警戒レベルも低くまったく予想外の噴火だったようです
山岳救助隊の訓練中だった自衛隊員の方が噴石の被害に遭遇し亡くなられました
怪我をした方もいらっしゃるようです
お見舞い申し上げます
草津国際スキー場からの映像がいくつかありました
このスキー場から噴火した山まではかなり距離があり、噴火の影響はないとのことでした
が、ホテル旅館はキャンセルが相次いでいるそうです
草津温泉は言わずもがな、草津国際スキー場は何度かスキーに行ったことがあります
私のスキー技量に丁度いい斜度と長さのゲレンデが多いに気に入っているスキー場です
なので噴火のニュースは他人ごとでないと感じます
山の神様、どうか静かに眠っていてくださいと願います