畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

半端材で

2022-12-13 07:01:00 | 生活
奥様がいつの間にか畳材料の半端材で小さなテーブルに置く薄畳を作りました。
ダイケン表清流を使用して裏にはフェルトの滑り止め材を貼っています。
角はきちんと糸で縫ってありました。(^_^)v

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カッコイイ!! (maru36)
2022-12-13 09:27:44
これ カッコイイですね!!
素晴らしい出来栄え!!
返信する
Unknown (t-aizawa611)
2022-12-13 09:33:27
隅の作り旦那より巧いんじゃないかい(≧∇≦)b
返信する
Unknown (tatamiya1030)
2022-12-13 11:34:40
maru36様へ
ありがとうございます🍀
畳は足の下になるものだけではなく、色々な可能性があることを奥様に教えられました。
感謝。
返信する
Unknown (tatamiya1030)
2022-12-13 11:35:58
アイザワさんへ
すごく丁寧に角をいつも作ってくれます。
感謝です。(^_^)v
返信する

コメントを投稿