流備表 2017-03-07 18:16:36 | 畳工事 写真下の畳表は御床畳に張る畳表です。 通常、この表は最初から薄い黄色をしています。 花瓶を置いた跡だけ緑ということにもなりません。 この落ち着いた色合いが、床の間の花瓶や掛け軸などをうまく引き立ててくれる効果もあります。 畳表の織りも小目と大目とあります。 写真の下の表は流備表小目です。 上の表は一般的な畳表の引目です。 織りの幅が違います。 « 花 | トップ | つぶやき »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます