![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/25a04a87fe961cb7d4e0e98e587e2b98.jpg)
今日は念願かなって家族でキャンプも出来る公園でバーベキューをした。
友人の家族も一緒だ。
あいにく桜の木が少なく花見という感じではなかったが。
久々の自然の中でのんびりと過ごせた。
(^^)/
と!
天気予報ではあす雨の予定だと知る!(^^;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
一服して早速、賃貸マンションまで畳をあげに行った。
父と子の二人だけの畳屋さんは忙しくなると本当に休日なし。
感謝!
最近は妻も手伝ってくれているので助かる。
妻に感謝!
友人の家族も一緒だ。
あいにく桜の木が少なく花見という感じではなかったが。
久々の自然の中でのんびりと過ごせた。
(^^)/
と!
天気予報ではあす雨の予定だと知る!(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
一服して早速、賃貸マンションまで畳をあげに行った。
父と子の二人だけの畳屋さんは忙しくなると本当に休日なし。
感謝!
最近は妻も手伝ってくれているので助かる。
妻に感謝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
よかったですね。
ご家族の方も喜ばれたんでは^^
いいパパさんでしたね。
ありがとう。
久しぶりに家族でゆっくりと過ごせました。
子供たちは喜んではしゃぎまわっていました。
川に入って水遊びをしていたらズボン、靴下などぬれてしまったらしく着替えはないし大変でした。バーベキューの炭火にあてて乾かそうとしてましたが。
もう少し
子供大きくなるまで
待ち遠しい
なかなか炭に火がつかなくて苦労しましたが、
皆でゆっくりとくつろげました。
早く子供さんが大きくなって家族バーベキューに行けるようになったらいいですね。
最後は家族が一番大事ですよね。
アウトドア大好きな私は、
よく、七輪を持って山へお昼食べに行きます。
炭も、着火用ガストーチがあればすぐ着きますよ。
はじめまして。
旦那さんは元気になられましたか?
疲れが出たのでしょう。
こちらこそ宜しくお願いします。
☆neoさんへ
そうですね。家族の笑い声が私にとって一番の元気の元です。
アドバイスありがとう!
次回からは着火用ガストーチを持参します。