館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

東京都八王子市高尾町・飛飯縄堂の烏天狗像

2024-04-25 23:13:06 | 東京都&山梨県の庚申塔など
※2020年11月撮影 高尾山薬王院の権現堂に向かう石段の踊り場にある飛飯縄堂に烏天狗像があります。 登山道の途中にあり、行列に並んでいたので、引きの構図で撮れませんでした。 飯綱(縄)権現は、「白い狐にまたがった(乗っている?)烏天狗像」がご本尊です。 (「みどり市大間々町大間々、はねたき道了尊の庚申塔など」にも似たものがあります) 先を急いでいたのか、お顔の半分が隠れてしまい、ブレてしま . . . 本文を読む
コメント