(彼岸花と仁王門の写真はこちらの記事を参照)
彼岸花を撮影した翌年(2013年)、境内の桜が見頃のときに龍江院を参拝。
水子地蔵尊から西へ一列に地蔵立像が並ぶ一角があり、その中に阿弥陀如来像も混ざっていました。
地蔵立像と桜の2ショット。
右手に赤ん坊を抱いた小さな水子地蔵も。(写真右)
写真右の石仏は、弥勒菩薩像にも見えるけど、違うみたい?
手の組み方が鎌倉(露座)の大仏と同じ阿弥陀如来坐像(写真左)と、逆光になっていますが水子地蔵尊。
(その他の花の写真は別記事にします)
地図はこの辺→ http://yahoo.jp/wBtcw8
彼岸花を撮影した翌年(2013年)、境内の桜が見頃のときに龍江院を参拝。
水子地蔵尊から西へ一列に地蔵立像が並ぶ一角があり、その中に阿弥陀如来像も混ざっていました。
地蔵立像と桜の2ショット。
右手に赤ん坊を抱いた小さな水子地蔵も。(写真右)
写真右の石仏は、弥勒菩薩像にも見えるけど、違うみたい?
手の組み方が鎌倉(露座)の大仏と同じ阿弥陀如来坐像(写真左)と、逆光になっていますが水子地蔵尊。
(その他の花の写真は別記事にします)
地図はこの辺→ http://yahoo.jp/wBtcw8