国道354号線大泉バイパスと国道122号線バイパスの近く、正龍寺の境内に庚申塔があります。
境内の南側、地蔵立像などが並ぶ一角に。
↓こちらの写真の左端が庚申供養塔です。(建立年確認のために単体撮影を忘れた…汗)

右から2番目は、二十二夜供養塔(如意輪観音)。
この写真の右端にある南無阿弥陀仏の石碑、「南」の字が独創的。



地図はこの辺→ http://yahoo.jp/WNstyC
境内の南側、地蔵立像などが並ぶ一角に。
↓こちらの写真の左端が庚申供養塔です。(建立年確認のために単体撮影を忘れた…汗)

右から2番目は、二十二夜供養塔(如意輪観音)。
この写真の右端にある南無阿弥陀仏の石碑、「南」の字が独創的。



地図はこの辺→ http://yahoo.jp/WNstyC