県道128号線の分岐の近くにあった川崎下町公民館の敷地に如意輪観音像と地蔵立像などが並んでいました。
左端に1つ目の如意輪観音。
地蔵立像は風化が激しく、単体撮影していないので、建立年を確認せず。
右端にあった覆い屋付きの如意輪観音像。
逆光気味だったので、フラッシュ発光で撮影。
(全体的に白っぽかったので、PC上で調整済み)
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/s1j4qvgE4692
左端に1つ目の如意輪観音。
地蔵立像は風化が激しく、単体撮影していないので、建立年を確認せず。
右端にあった覆い屋付きの如意輪観音像。
逆光気味だったので、フラッシュ発光で撮影。
(全体的に白っぽかったので、PC上で調整済み)
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/s1j4qvgE4692