※2016年7月撮影
西武池袋線石神井公園駅近く、富士街道沿いに青面金剛像や地蔵立像があります。
地蔵立像入口の脇に石仏がある覆い屋があり…
2つの石造物のうち、左にあるのが元禄十一年建立の青面金剛像。
三眼のお顔、邪鬼が正面を向いています。
家族を待たせている都合で建立年を確認しなかったけど、右の石仏には「明治神宮」と書かれたタスキが掛けてあったのが気になりました。
(コレを撮影した後に参拝したけど、お導き?かどうかは訪問時は気づいていないから…汗)
街道を見守る方向で高い台に置かれた地蔵立像、建立年は読めるかどうか?
足下に置かれた童顔の地蔵立像も気になるところ。
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/Z1EQzBmZUrn
(石神井公園駅から500m地点)
訪問時は気づかず通過してしまいましたが、駅から徒歩すぐの「一里塚の青面金剛像(地図)」があるとは…今の「感 染 騒 ぎ」が落ち着くまで、東京都23区(下町エリア)の庚申塔の撮影は厳しいかも。
令和二年の「納め庚申」(11月13日)あたりには収まってほしいのですが。
西武池袋線石神井公園駅近く、富士街道沿いに青面金剛像や地蔵立像があります。
地蔵立像入口の脇に石仏がある覆い屋があり…
2つの石造物のうち、左にあるのが元禄十一年建立の青面金剛像。
三眼のお顔、邪鬼が正面を向いています。
家族を待たせている都合で建立年を確認しなかったけど、右の石仏には「明治神宮」と書かれたタスキが掛けてあったのが気になりました。
(コレを撮影した後に参拝したけど、お導き?かどうかは訪問時は気づいていないから…汗)
街道を見守る方向で高い台に置かれた地蔵立像、建立年は読めるかどうか?
足下に置かれた童顔の地蔵立像も気になるところ。
地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/Z1EQzBmZUrn
(石神井公園駅から500m地点)
訪問時は気づかず通過してしまいましたが、駅から徒歩すぐの「一里塚の青面金剛像(地図)」があるとは…今の「感 染 騒 ぎ」が落ち着くまで、東京都23区(下町エリア)の庚申塔の撮影は厳しいかも。
令和二年の「納め庚申」(11月13日)あたりには収まってほしいのですが。