庚申塔については、こちらの記事を参照。
東武伊勢崎線野州山辺駅から約700m、徒歩8分の場所にある円満寺。
足利市の文化財一斉公開開催時に訪問。
不動堂の解体修理のついでにお色直しを施した不動三尊(不動明王、矜羯羅童子【こんがらどうじ】と制吒[多]迦童子【せいたかどうじ】)。
壁には、軍荼利明王が書かれています。
フラッシュをたくわけにいかず、ブレてしまいましたが…汗
境内で御衣黄【ぎょいこう】(緑っぽい色の桜)が見頃の時に再訪問。
「三日月不動尊」と書かれた不動堂の斜向かいに下台付きの不動明王坐像があります。
しまった…この像だけ、建立年を見ていなかった…汗
円満寺の石仏の記事、しばらく続けます。
東武伊勢崎線野州山辺駅から約700m、徒歩8分の場所にある円満寺。
2014年11月訪問時
足利市の文化財一斉公開開催時に訪問。
不動堂の解体修理のついでにお色直しを施した不動三尊(不動明王、矜羯羅童子【こんがらどうじ】と制吒[多]迦童子【せいたかどうじ】)。
壁には、軍荼利明王が書かれています。
フラッシュをたくわけにいかず、ブレてしまいましたが…汗
2018年4月訪問時
境内で御衣黄【ぎょいこう】(緑っぽい色の桜)が見頃の時に再訪問。
「三日月不動尊」と書かれた不動堂の斜向かいに下台付きの不動明王坐像があります。
しまった…この像だけ、建立年を見ていなかった…汗
円満寺の石仏の記事、しばらく続けます。