なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

アンチョビとバジルのペンネ

2015-09-10 | うちご飯
おはようございます!!


昨日からの雨で福島県内もあちらこちらで土砂災害の警報が出ています。

我が家は高台にあるので大丈夫です。




今朝のご飯は夫の希望でおにぎりとバナナとトマトジュースだけでした。
簡単に朝食を済ませて早々に出勤した夫です。





昨夜はおひとり様の夕食



夕方、連絡が来ました。


その後準備したご飯です。





一人なのでプレートに盛り付け





朝ご飯の残りのアンチョビを使ってペンネ



ペンネは前に茹でて冷凍しておいたものです。


ガーリックと昆布茶とバターと醤油で味付け

具はアンチョビとベーコンとエリンギとバジル




多く作り過ぎたので、半分冷凍庫へ。。





ヨーグルトタルタルソースを使うために高野豆腐の唐揚げを作りました。





サラダにはピクルスをドレッシング替わりにかけました。




野菜の揚げびたしと茄子漬




一人ご飯でも、ちょっとずつ色んな物が食べたいので
作り置きをしています。





冷凍したペンネですが、帰宅した夫が食べたいというので
夫にもプレートに盛り付けて食べてもらいました。




多めに作ってよかったです。




あちこちで大災害の警報が出ています。
少しでも被害が少ないことを祈らずにいられません。






ご訪問ありがとうございます。


ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ


朝ごはんブログランキングへ