![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/ddf0e90cdd66f6f0c0b3d72d387263bc.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000069019.jpg)
21日の朝ご飯は前日特売だった生イクラを漬けこんで「イクラ丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/41f4566ec5b30271d49baa46dbc199a1.jpg)
一年に一回は作りたいです。
今年は何回作れるかなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/15bfc9d682b1e063ec11ea61f2dbce92.jpg)
副菜3品は
胡瓜とミョウガの揉み漬け 煮豆 ポテトサラダ
煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/ae89b656e88886a1fdbe4700ebc6beda.jpg)
すいとん
午前中に親子三人でジムへ行き
少し遅めのお昼はコンビニご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/3c29269a20cb6f1c9dd2f01b7e679502.jpg)
猪苗代湖湖畔で食べました。
実際はここじゃなくて、ここ近くのキャンプ場で食べました。
バーベキューしている方が多くていい香りが漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/1415b8007f2ab0f45729670c17cd0319.jpg)
ジェットスキーを楽しむグループも。。。
皆さん、楽しそうでした。
夕飯は簡単に。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/846b7a3700bff90b19dbe36b96f5753a.jpg)
メインは温泉湯豆腐
参考にしたクックパッドのレシピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
このレシピを参考にしてアレンジしています。
私は水500㏄を豆乳250㏄と水250㏄で作っています。
本物温泉湯豆腐を食べた時のブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/8b/f71a920e0e163a10cf75cfd5c4365f13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/f0254392e9692b3b3d0b92cd133ffaa4.jpg)
娘は初めて食べました。
作り方を覚えて、自分でも作るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/d53f063ea48bd76facc4f89ef51e79f4.jpg)
ニラ玉
ニラ、硬かったぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/178624443516b2028592356de61c5746.jpg)
芽子ニンニクの天ぷら
塩で食べると美味しいです。
匂いがほとんど残らないので安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/55/e266f70270c69874fba085386454717f.jpg)
モールで買った刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ee/93328cfb3d44094509fdd13ffea39901.jpg)
やっぱり美味しかったです。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/originalimg/0000773132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
朝ごはんブログランキングへ
福島の名産なのでしょうか?
朝から豪華ないくら丼、美味しそうです♪
お嬢様、やっぱり家はいいなーと思うでしょうね!
温泉湯豆腐について追記しました。
温泉湯豆腐は嬉野温泉の名産ですが
それをお手本に似たような味に作ってみました。
芽子ニンニク、今回の物は郡山産です。
生イクラ丼美味しそう♪
何度か作ったことありますが、最近は買ってばかりです。
チキンですが、食べる前に温め直してますか?
チキン、冷たいままです。
できるだけ薄く切りましょう。
切ってから、チキンのタレをかけるといいと思います。
温めると薄く切りにくいです。
ごめんなさい。。
最近ウッカリが多くて・・・。
イクラで朝ごはん♪いいですね~
おかずもたっぷりで、バランスもいいですね。
娘さんも喜んだでしょうね。
新メニューが娘さんの食卓に並ぶのは嬉しいでしょう!
札幌も良いお天気です^^
良いお休みを~
了解いたしました♪
こちらは暑いくらいです。
今日も洗濯物いっぱい干しました。
我が家も親子でカラオケには何度か行きましたが、
さすがにジムはありません。
バジルさん宅は猪苗代湖が近いのですね。
福島市に3年ほど住んでましたが、名所訪問はしなかったので、
いまさらですが残念です。
~☆☆
私は魚の子が弱くて食べられませんが。
モールのお刺身、新鮮で安いですね、超お得に思えます。