
夕食は大豆たんぱくを から揚げ にしました。
前回は油淋鶏(ユーリンチー)もどき にしたアペックスですが、
クリックして前回の記事を見て下さいね。
今回は、シンプルにから揚げにしました。

冷凍の小海老で海老フライを少し揚げました。
ケチャップにスイチリを混ぜたソースで食べます。

海老フライの卵液は卵1/2で済むので、残りは薄焼き卵にしました。
その卵とキャベツの外葉と芯、ハム、みず菜で中華風酢の物を作りました。

煮物

煮物に使った椎茸の軸と型抜きした人参の外側、
ゴボウの尻尾、舞茸のくず、豚ひき肉少量で炊いた炊き込みご飯

サラダ
最近、大豆たんぱくと麩で「から揚げ」を作ってみましたが
私は、麩のから揚げが美味しいと思いました。
節約料理 ブログランキングへ応援ポチお願いします
前回は油淋鶏(ユーリンチー)もどき にしたアペックスですが、

今回は、シンプルにから揚げにしました。

冷凍の小海老で海老フライを少し揚げました。


海老フライの卵液は卵1/2で済むので、残りは薄焼き卵にしました。
その卵とキャベツの外葉と芯、ハム、みず菜で中華風酢の物を作りました。

煮物

煮物に使った椎茸の軸と型抜きした人参の外側、
ゴボウの尻尾、舞茸のくず、豚ひき肉少量で炊いた炊き込みご飯

サラダ
最近、大豆たんぱくと麩で「から揚げ」を作ってみましたが
私は、麩のから揚げが美味しいと思いました。


(尻尾に対して)お腹の部分と同じ繊維質なのに、使わない手は無いです。
炊き込みご飯の具にすれば、大きさも、歯応えも違和感なく食べられますよね。
野菜のくずで、美味しい炊き込みご飯ができました。
挽き肉から出るダシが決めてなんです。
くず野菜も、細かく切ると
クズかどうか、わからなくなってしまいます。
ポチ、ありがとうございました。
いろいろ参考になりました
ハワイですか、いいですね。
神戸は朝から
夕方から大荒れになるとか
大豆たんぱく、まだまだ残っているので、使わないとね。
手羽先の形をしてる分だから・・・丸めて唐揚げ風にするといいかしら
海老フライおいしそう(><)
そして煮物も彩りがキレイです!
煮物に人参は・・・これは型抜きですか??
よくお花の形の人参とか見ますが・・・みんな包丁で作るんですかね?型抜きなのかな~・・・?
お花にすると可愛いですよね(*^^*)
メタバリア!
これ私も少し気になってました!
効くのかな~♪
来月のハワイ旅行楽しみですね^^
ぽちっと♪
神戸は、朝から雨なんですね。
こちらは、まだ降ってはいませんが
今にも降りだしそうです。
大豆たんぱくは、ちょっと、匂いが独特ですね。
昔は、もっと美味しいと思ったのですが
メーカーにもよるのでしょうかね
いつも、ポチ、ありがとうございます!!
人参は型抜きですよ
もう、30年近く使っています。
型抜きすると、少しのニンジンでも
存在感があるでしょう~。
メタバリアは、どうなんでしょうね~。
ドリンクは、効きましたよ。
飲んだ次の日は、お肌がモチモチしました。
でも、続きませんでした。
お値段が高いです。
炊き込みご飯は細かく切るので、端っこでも十分ですよね(・∀・)
フライに煮物、サラダぜ~んぶ!美味しそうです!
ハワイ行きなんですね~
いいですね(’-’*)
私は随分前に行ったきりです~゜(゜´Д`゜)゜
膝の手術跡は、あと少しでほとんど判らなくなりますよ(^^v
もうすぐ、傷も目立たなくなるんですね♪
ハワイは、昨年の震災前に初めて行きました。
昨年は、なんにもわからず、
ビーチでのんびりできなかったので
今年は、ノンビリして期待です。
格安ツアーなので、どうなる事やら
少し心配なんですけどね