ちみかなのブログ

日常ときどきパズル・クイズ、ときどき小説、について適当に書いていくブログです。

武井大輔の難問ナンプレに挑戦5。

2008-08-11 15:58:08 | 数独・ナンプレ
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

ついに買いました、難問ナンプレに挑戦シリーズ第5彈、

武井大輔の難問ナンプレに挑戦5

このシリーズはとっても難しいナンプレばかりを集めていて、

でも、世界文化社から出ているので必ず理詰めでとける。

しかも、1冊まるごと一人のパズル作家さんが担当しているという。

(っていうか、難問ナンプレ102問作成とか、どんだけー)

早くこれに取り掛かりたいです……が、現在まだ第1彈の「今井洋輔の

難問ナンプレに挑戦1
」と格闘中なわけですが。

安楽椅子犯人。

2008-08-11 01:18:41 | 日記

おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

 えー、先月からひそかに行われていた犯人のミス当てゲーム、

安楽椅子犯人。(おそらくタイトルの元ネタは綾辻氏と有栖川氏の共作で

おなじみの不定期犯人当てミステリドラマ・安楽椅子探偵シリーズであろう。

ちなみに10月深夜に新作が放送される予定)

このゲームは、ゲーム中の犯人がおかしてしまった4つのミスを指摘すると

いうものです。

結構、うまく難易度が調整されていて、自分の場合は初回プレイでミスを2つ

見つけ、2度目でもう1つ。あと1つは分からないので3度目をじっくり読んでい

たら、なんとなくこれか? と思えるものがもう1つ見つかった、という感じでした。

本当はこれかというものをたくさん指摘してから応募したほうがいいみたいです

けど、他の矛盾も見つからないので4つだけで応募しました。

13日に解決編が公開されるので、それまで楽しみです。

 

あ、ちなみに〆きりが過ぎたので、もう応募しても無駄ですよ。


プリズム賞に投稿。

2008-08-11 00:17:06 | 小説
おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

山口大学の文学部が年1回発行しているプリズムという雑誌。

その雑誌で、部外、学外から募集しているプリズム賞に応募しました。

……で、なんですが。場面展開がオール読物の賞に出したのとよく似ているという

ことに後で気付きました。(勿論、内容や主題は別物ですが)

まぁ、両者ともそういう展開になるには必然性があったので、仕方ないとは

思うんですけれどね。

はぁ、結果はどうなんだろう。