てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

白熊が食べたい

2008年08月06日 12時16分16秒 | 思い出
昨日、突然白熊が食べたいと思った。
白熊といえば、鹿児島の天文館のむじゃきでしょ。

ふわふわのかき氷に今にも落ちそうに張り付いている果物、コンデンスミルクに小豆あん、中にアイスクリームが入っていたらもう幸せ。

久しぶりに食べたいなあ。
何でも、今は黒熊とか焼酎がかかったのがあるらしい。

宮崎では、どこに「てんこもり白熊」があるかなあ。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たべた~い! (さくら)
2008-08-06 17:46:43
かき氷、白熊という名で通っているんですか??
色んな果物が乗っかっていて美味しそうです~。
というか、果物を見て気付く・・このかき氷かなり大きいですよね???
黒熊とか焼酎がけも??
すごいな~☆
毎日暑いのでこれくらい食べたいわ~♪
返信する
お久しぶりですさくらさん (ゆーりー)
2008-08-06 18:14:31
お久しぶりです。
連日猛暑ですが、お元気ですか?

 そうか、白熊って どこまでこの名前で通ってるんでしょうねえ。
福岡も 白熊っていうみたいですけど。

そちらでは 何ていうんですか?
 かき氷?
暑い日には急いで食べないとまわりの果物がボタボタ落ちてくるんです。

そちらは何で言うんですか?

 体 気をつけてくださいね。
返信する
北海道は (けんけん)
2008-08-07 21:47:48
ひぐまですかね(笑)←ウソです。
カキ氷に果物とかトッピングしている食べ物は
ないんですよね。
そこまで暑くないから、ソフトクリームが
夏の定番です。
逆に暑いそちらでは、ソフトクリームはあまり
売れないと聴いたことありますが、
そうなんですか???

それにしてもおいしそうですね^^
返信する
なんだ (the1224)
2008-08-07 22:54:53
こんな大きいもの食べて避暑していたのか・・・
返信する
そうかあ。 (ゆーりー)
2008-08-08 10:18:38
>けんけんさん
 そうですよね、私が北海道にいた時も白熊なんてなかったです。
白熊どころか、本物の熊がいたし。。。
ソフトクリームは、今は結構人気で、いろんな所の道の駅でオリジナルのソフトクリームがあります。
・日向夏ソフトクリーム
・柚子ソフトクリーム
・明日葉ソフトクリーム
*エビソフトクリーム
・きなこ、黒ごまソフトクリーム
・マンゴーソフトクリーム
・トマトソフトクリーム

 すごいでしょー。

>the1224さん
 これ、お店のディスプレーだからこんな大きいの、
食べられ・・・るかも。。
東京は、白熊ってありましたっけ?

 
返信する
白熊 (the1224)
2008-08-10 16:58:54
う~ん
白熊?
言うのかな?
返信する
あ!そうだ! (ゆーりー)
2008-08-10 18:32:52
the1224さん 
こんにwa。

 そうだ、東京じゃフラッペ?かな?
 かき氷のゴージャス版?
 コンビにで白熊を売っているんだけど、がちがちに凍っているのです。
 ワタシはフワフワの白熊が食べたーい!

仕方ないから フワフワの泡のビールを飲む夏の夜。
返信する

コメントを投稿