「手織体験をしたいんですが」
三河木綿の手織体験のお客様のご来店です
「今から竹島へ行くので帰りに出来ますか」
まだ織機の用意もできていなかったので1時間後に
と、言うことで予約を受けました。

そして始まった手織体験です
午後になり北西の風が強く藤棚の下で開催となった
「コロナ禍で仲良し旅行も出来なかったので今日は竹島に来ました」
愛知県のコロナ感染数も一桁台で落ち着いて行楽客も増えて来ました。
無理に観光客を増やさなくても、皆さん考えて行動していて
旅行計画も慎重に行動している様子が見られた

午後になって、風が強まり気温も下がったが、手織の楽しさに
寒さにも厭わず三河木綿の手織体験が進んでいます。
「ここが上手くできないわ」
緊急発動である
「手織はやり直せますからご安心を」
などなど楽しい会話が弾むうちにコースター織り上がって来ました。
「こんな風景を眺めながら手織体験が楽しめて最高です」
とお褒めの言葉をいただくうちに最後の煩雑な房作りも終えると、
4人様のそれぞれ個性のある綺麗なコースターが完成しました。
(コースター完成の記念撮影が出来ずにごめんなさい)