![8枚綜絖の純通しで柄を織り出します。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/3e/6654a6c5a750702e6e7a164fcd70f46c.jpg)
8枚綜絖の純通しで柄を織り出します。
作者はIwakoさん、8枚綜絖の純通しの装置で如何に柄を作ることができるかその勉強で地紋組織...
![(株)三敬の社員研修 アルパカのショールが完成しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/6a/24768c20aa90c558435a120058d706e2.jpg)
(株)三敬の社員研修 アルパカのショールが完成しました
蒲郡の繊維企業の(株)三敬の社員研修今日はKudouさんの作品が完成しました。「出来ました!」緊張気味の声で織機に張られた経糸にハサミが入ります。「断髪式だね、おめでとう!」切り離...
![8枚綜絖紋織刺し子織りで作った 男織りバッグ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/23/1b5fa412171e27ef5768a702c2d4e458.jpg)
8枚綜絖紋織刺し子織りで作った 男織りバッグ
手織というと手織織機でトントンと織物を織るイメージを思う人が多いが織る前からデザインを...
![風通織りから創造を重ねて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/69/fd14966a81c1eb6686e563976b8e5a7f.jpg)
風通織りから創造を重ねて
風通織りを極めようと織り始めたHiramatuさん綜絖装置の運転と組織とデザイン作りを楽しんでいる現在の8枚綜絖の組み立てからどんな織物が出来るか?創作で得ることが出来る自分だけの...
![台風14号の影響で竹島が荒れる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/85/9fa06d1f6a6042e3555e2308c3603bee.jpg)
台風14号の影響で竹島が荒れる
スピードの上がらない台風14号だったが山陰を舐めるように進むと日本海に出た。中心気圧も...
![ランチョンマットを織ります](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/bd/b85a737967a95214e5e13db3efafc806.jpg)
ランチョンマットを織ります
先週から整経を始めた生徒のToshie さん 今日は筬通しの作業をしていました。 織機についている櫛のような装置へ糸を通しています。 今回制作の作品はランチョンマットなので隙...
![風通織の生地が織り上がりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/49/4c110cea4c435ffe692205365a042f05.jpg)
風通織の生地が織り上がりました
竹島クラフトセンターではメンバーのIwakooさんが風通織の生地を織り上げていた 手織織機の8枚綜絖を使って織りました。 お馴染みの男織のIwakooさんだが今回も強い織り込み...
![コロナ感染警報と台風も絡んで、盆中は休業します](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/a9/fc6ff4da21359c65f5c89c971f6ccbb7.jpg)
コロナ感染警報と台風も絡んで、盆中は休業します
「大丈夫だよ憑らないから」なんて気分で 抗体検査も抗原検査もPCR検査も陰性だった。 でも、この瞬間! 人とすれ違ったその瞬間!、 ...
![織物授業に話の花が咲きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/da/6c6bb2999494ad3b638b35a5068a1b68.jpg)
織物授業に話の花が咲きました
「こんな物を作ってみました」と、取り出したのは男織りのIwakooさん繊維業者だけに縫いは本職で防火法被の生地を使った袋物である、「うーん、これは面白いね」「実際に作ってみると楽し...
![男織り 風通織りが始まった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e9/9b2706bfb63218dff1a0e02f7daebd77.jpg)
男織り 風通織りが始まった
当教室の生徒で男性はこの人ただ一人だから、あえて男織りと言う名の通り力強い織りを見せて...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(32)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(33)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(13)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(5)
- Hiramatuさんの作品(45)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(627)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)