![小学校一年生の僕だって織れたよ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/01/574dd97747cfb1cf0d32665a82077b0f.jpg)
小学校一年生の僕だって織れたよ
小学校一年生が手織体験にやってきた 「手織体験は出来ますか」 体験のお客様はお母さんと少年のお二人 「今なら出来ます」 早速、織機をセットして手織体験が始まりました。 ...
![綿の種取りから棉打ちと手紡ぎをして三河木綿のフルコースでした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/99/584948ae9d010ed5be1bc921ef535e74.jpg)
綿の種取りから棉打ちと手紡ぎをして三河木綿のフルコースでした
三河木綿の種取りから綿作りそして糸紡ぎ手織り作業で コースターを織りあげる授業が始まりました。 「私は見てるわ」 竹島海岸を眺めつつ日向ぼっこのお母さんでしたが 綿の塊が登...
![TCC・竹島クラフトセンター、みかん草木染めの筬通し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/a5/291999501dc6999095b15e20e746ed28.jpg)
TCC・竹島クラフトセンター、みかん草木染めの筬通し
今日の竹島遊園は、昨夜の嵐の余韻を残し強風が吹いています。やっと例年の師走の竹島が戻っ...
![TCC・蒲郡竹島クラフトセンター作品-2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/1a/4d2d2286b04dae636f315bf844bf443d.jpg)
TCC・蒲郡竹島クラフトセンター作品-2
霧の中の竹島散策を楽しみました。霧雨でしたが、橋の真ん中あたりに差し掛かるとさすがに海...
![TCC・蒲郡竹島クラフトセンター開設当時の木曜日教室でした。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/72/02d2b1b6a3904b75dac9008a150613f7.jpg)
TCC・蒲郡竹島クラフトセンター開設当時の木曜日教室でした。
今日の竹島は風が強く寒い一日でした。それでも日ごとに日差しが強く感じるのは、もう春が近...
![TCC・蒲郡竹島クラフトセンターの開設当時の記事だ。思えば遠くへ来たもんだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ba/628366260ff0cf7504005c5bb7c77a68.jpg)
TCC・蒲郡竹島クラフトセンターの開設当時の記事だ。思えば遠くへ来たもんだ
昨日の竹島は午後は雪混じりの雨になりました。橋を渡る人影も少なく、寂しい竹島でした。TCC・竹島クラフトセンターでは、皆さんそれぞれ自分の課題を決めて作品の製作に勤しんでいます...
![古い三河木綿と新しい技法](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/ef/ceb8fc665e08d5f1d7a89a5ac50654ac.jpg)
古い三河木綿と新しい技法
以前に当ブログで紹介した骨董江戸家さんのお嬢さんが 今日はお友達と手織体験でご来店である。 ...
![三河木綿の手織体験 フルコースを選びました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/eb/4be1829bf9ac6b45a5a5c3588897ab58.jpg)
三河木綿の手織体験 フルコースを選びました
「手織体験の綿から作るフルコースを学びたいのですが」以前に予約を頂いたお客様がご来店で...
![蒲郡市東部小学校三河木綿体験教室の51名の作品が並んだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/6d/9989e243c9868a32d4504f91868b3825.jpg)
蒲郡市東部小学校三河木綿体験教室の51名の作品が並んだ
11月24日は蒲郡市立東部小学校で三河木綿体験教室が開かれ51名の小学生が春から栽培し...
![僕は三河木綿のフルコースを体験しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/bd/ab5f1b1f88abe452ff06e5554eb6430e.jpg)
僕は三河木綿のフルコースを体験しました
「手織体験を体験したいんですが」と、三河木綿のフルコースを体験の申し込みです。「僕は小...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)