休業中あれも考えこれも考え
羊毛の糸を紡ぐ人 糸車に掛ける前に羊毛にカーダーをかけて毛を整え さあー!紡ぐわよ どんな糸が出来るかワクワクした気持ちで紡ぎ始める 生徒の柘植さんは羊毛の手つむぎ機で...
米に虫が・・
昨年の米が夏を過ぎれば古米となる 今年の酷暑で米の袋から虫が湧いた 「お父さん虫干をして」 太陽に当てたら見事に米虫は退散した。 ...
お久しぶりの投稿です
暑い暑い夏の最中をよっ杯運転のような台風がノロノロと 日本列島を縦断と思いきや三河の手前で消滅という事態 悲しいことに蒲郡市内では土石流に襲われ犠牲者が出て 市内は悲しみに包...
織物産地の存続を憂う、 織物と文化 それは棉の芽吹きから始まった
今日は生徒からメールが届いた。 先日綿畑に植えた棉が発芽した連絡である、 棉畑で、棉の新芽を見ながら...
三河木綿の崑崙人はベトナムチャンパ王国からやって来た -2
日本に初めて棉の種が渡来したのが西暦799年11月 現在の西尾市、旧福地村であった。 三河湾の海岸に小舟に乗った青年が漂着した。 その青年は東南アジアの民族衣装を身に付けて ...
透明度にびっくりした 阿多古川
先日親戚を訪ねた時、目の前に奇跡を感じるほどの川を見た。 そこは阿多古川だ。 川に下りてみると川の水の透明度にびっくり! そういえば私の子供の頃の沢はこんなに透明だったん...
手織は楽しいよ!
今日は手織体験で織物を学びました。最近手織体験の予約が増えて来て原料の糸が少なくなった...
雨の豊川稲荷
少しは五感を休めなければ今日は豊川稲荷へ参った雨の豊川稲荷は初めてだが人出も少なく静か...
私の綿の木 4年の年輪
今日はプランターの綿の木を処分する為に綿の木を抜いた。 このプランターに綿の種を植えられて4年、 つまり4...
今日はジャガード織りのデザインと紋紙を作る
今日は紋紙の仕事をするためにコンピュータのスイッチを入れた。 紋紙などと言っても何のことか分からない人が多いと思う、 紋紙とは、ジャガード織のデザイン画を織物に変えるために ...
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(12)
- Otaさんの作品(5)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(29)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(23)
- Hiramatuさんの作品(43)
- Ymamotoさんの作品(1)
- ito(0)
- Itoさんの作品(20)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- 蒲郡 竹島観光 (216)
- 天竜散歩物語(36)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(51)
- 三河木綿の手織り体験(1857)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(124)
- TCC手織り教室・作品(626)
- 私の独り言(141)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(32)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(30)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)