
浜松市天竜界隈をゆく
餅腹を抱えて家を出て裏通りをあるくと 本田宗一郎資料館の手前でこんな案内を見つけた 徳川家康の...

"どうする家康"10回側室をどうするの(家康ツアーズ)出演が終わって一年経った
[どうする家康]の10回目の”側室をどうする” の回の家康ツアーズに出演して一年経ち、月日の流れの速さに驚いている。徳川家康の母於大の方が...

久しぶりに山を歩く
7月8日に山に登って以来私は山に入ってない年寄りには毎日高温危険日が続き歩く意欲を削ぐ...

今年の彼岸花
明日から彼岸の入りもう暫く歩いてないね梅雨前から猛烈な暑い日が続きお年寄りには危険な気温の日々どこにも出て歩いてないからと今日は歩きに出たあれ、彼岸花が咲いている...

今日は晴れ!初夏の里山を歩く
今日は晴れ!山へ散歩に行こう!水を持って、食べ物を少し、カメラに、虫眼鏡をザックに入れて...

二俣城山から鳥羽山城まで散歩路
今日も運動不足解消(解消出来てるか腹を見れば一目瞭然)と、 郷土の歴史探索の散歩に出た。我が家からも見えている城山に向かった。 高天神城とならんで難攻不落と言われていた二俣城を...

みどり濃き山道を行く
浜松市の山間の道に車を停めた小雨に洗われた木々の緑が鮮やかに映える小さな沢沿いの道を歩...

すぐそこまで春が来た
寒い寒いと言いながら外を見ると雪が舞う 朝、蛇口ひねると水が出ない さー大変だよ! 運動不足は病気の元?それも大変だよ! そこでいつもの河原に出ると水仙の花が咲いていて ...

彼岸花の咲く河原路
故郷の寺に彼岸花が咲いていた今年の夏は暑かったコロナも戦争も重大事件が続き逆回転し出した世の中に暗澹たる私の心だ今年ほど彼岸花の赤色が心に刺さる年は無い...

散歩道をゆく
今日も歩く あるく ”歩かなくても自動車もあるじゃん” と、言うが、今は時間がたっぷりとある身分で 身体も歩きたがっている。 ...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(15)
- ito(0)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(8)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)