![第7回竹島弁天てづくり市の模様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/1e/1b7a023573784708fdc4380dd7d60961.jpg)
第7回竹島弁天てづくり市の模様
第7回竹島弁天てづくり市の会場風景や、出店作家の作品のスナップ写真です。6月25日は梅...
![今年最後の御座の市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/82/a79aedc72c3c99ae670756b5ec86fd9e.jpg)
今年最後の御座の市
今日は令和2年最後の御座の市でした。 竹島クラフトセンターの作品と商品の虫干しを兼ねた 作品展や活動内容の紹介の場として開催しています。 土曜日の朝で人出を目論んだが人影...
![御座の市11月7日に開催](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/93/94a6ae92fed04daf484607ec762f54c3.jpg)
御座の市11月7日に開催
次の御座の市は11月7日に決定しました 毎月第1週の土曜日に竹島クラフトセンター前の芝生で開かれています。 竹島クラフトセンターの作品と機材の虫干を兼ねて始まった竹島御座の市 ...
![2020 10月10日は 御座の市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/8f/1250666c32dfeb5c1051d61a31dbd15a.jpg)
2020 10月10日は 御座の市
10月10日に竹島御座の市が開催されます竹島クラフトセンターでは開業以来、織物機材や綿...
![9月12日 竹島御座の市開催されました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/bb/568a8bbc0c375506f65103649e0bffed.jpg)
9月12日 竹島御座の市開催されました
春から新型コロナウイルス感染で開催不可能になっていた御座の市が9月12日に開催されまし...
![竹島クラフトセンターの 御座の市 開催は、9月12日に延期しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/bb/568a8bbc0c375506f65103649e0bffed.jpg)
竹島クラフトセンターの 御座の市 開催は、9月12日に延期しました
9月5日開催の御座の市は台風10号の影響を考えて延期して9月12日の開催となりましたのでよろしくお願い申しあげます。出演メンバーも変更がありますことをお伝えします次期っメンバーは決...
![今日は御座の市の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/ca/1557813a6299caa6f639b8ef7bd4f24c.jpg)
今日は御座の市の日
今日は月初の土曜日で竹島クラフトセンター前のタープドームで竣成苑の御座の市が開かれた。...
![月初の土曜は御座の市で手織体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/0c/639f422d5eacf22ff3e33227479ee3b2.jpg)
月初の土曜は御座の市で手織体験
今日は月初の土曜日に竹島クラフトセンター前で開かれる竹島御座の市の日である。俊成苑の御座である芝生広場で開かれる御座の市、2年前から開れて来た御座の市だが今年は春からの開催は新型コ...
![ヤマタケの蔵 壬生織り手織り教室](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/a0/30779d2e326860bb9f971bc6120c412f.jpg)
ヤマタケの蔵 壬生織り手織り教室
浜松市天竜区まちづくり推進課のヤマタケの蔵で開かれている 壬生織手織り教室で織られてい...
![ありがとうございました 竹島てづくりプロジェクト実行委員会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/1c/597fa6c44999c9b6e755b11e4d88e9ee.jpg)
ありがとうございました 竹島てづくりプロジェクト実行委員会
5月20日 21日と開催された[竹島弁天てづくり市]に協力されて 各地から御来場くださいま...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)