![織物で何を作ろうか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/43/d398467b893bf358ad121c5a1cd56b15.jpg)
織物で何を作ろうか
織物を織る? 織物で何を作るか、 手織をしている仲間は多いが 織ることが目的になってしまって 最終的に何を作るか が問題なのだ。 ...
![またまた夕日の竹島です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/8d/717a8a582efa54f3768b6d429d88b127.jpg)
またまた夕日の竹島です
夕闇迫る 1日の終わり 心の想いは果てなし 今日の無事と 明日に続く希望の赤色に祈り 晴れを約束して消え去った ...
![小春日和の竹島散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/8b/89aea6f18289990a362557d1b31d73ce.jpg)
小春日和の竹島散歩
昼時に竹島散歩なんて贅沢な日常なのだ 海は光り 竹島を影に隠す 水は清み波は踊る 海鳥たちもユタリユタリ いいな 蒲郡 毎日言ってるけど いいな蒲郡 ...
![外国の若者たちが手織体験にやってきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/14/75b44e9c03f60141b172d267e35b72b9.jpg)
外国の若者たちが手織体験にやってきた
今日は竹島クラフトセンターへ外国から日本へ来ている 若者たちが三河木綿の手織体験にやって来ました。 KNTが主催する企画で外国の若者達に日本の観光を紹介し 母国に発信していた...
![竹島散策の途中ご夫婦で手織体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/5e/daa70c99e24fcdd0d92ba18d2c7ac4ef.jpg)
竹島散策の途中ご夫婦で手織体験
今日は日曜日だ朝から上天気で観光客の人出も多い コロナ問題もなかった時を彷彿させる人出である。 ...
![二人で織る三河木綿の楽しさを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/c1/78db293e71767717672162bf69897042.jpg)
二人で織る三河木綿の楽しさを
風もなく暖かい三河湾 コロナウイルスの禍も感じないほどの穏やかさ そんな中で竹島クラフトセンターに手織体験の申し込み 若いお二人の手織体験です 「私で織れるかしら」...
![同級生と竹島で出会って手織体験です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/7d/e217f0efaf3d11aa07c929403934778a.jpg)
同級生と竹島で出会って手織体験です
今日は日曜日朝から晴れて暖かい1日となった竹島クラフトセンターも屋外タープドームの設営をして蒲郡繊維産品多重織りガーゼ商品も展示販売と三河木綿の手織体験を始めた。タープドームの出現...
![ひねもすノタリと初冬の竹島散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/88/c3b6eee55b964163272801c67dd6eb9a.jpg)
ひねもすノタリと初冬の竹島散策
あー、あったかい!歩けば汗をかく竹島海岸を歩く初頭の太陽の斜光の撮影だ今だから撮れる子...
![静かな月曜日の竹島で心の癒しを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/8f/725f48e34a87a71eb9392752a407d296.jpg)
静かな月曜日の竹島で心の癒しを
今日は月曜日 土曜と日曜日はコロナ禍の中を忘れてしまう程の人出で ゴールデンウイーク?かと思わす人出であった。 が、今日は月曜で静かな竹島に戻った。 ...
![二俣城へ紅葉散歩の女](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a7/87a9e7aa10636c9d98563d0fdce12edb.jpg)
二俣城へ紅葉散歩の女
浜松市天竜区の二俣城へ登った ヤマタケの蔵から二俣城を目指し城内に入ると おー、スイ...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)