TAKE-LOG 竹ログ

春の1日をのんびりともの作りを楽しむ     竹島クラフトセンター

竹島クラフトセンターに入ってみると教室では手織りを楽しむ
生徒さんがそれぞれ織機に向かって作業をしていました。



羊毛の風通織りで1枚のマフラーに4枚の布を織り出すという
不思議な織物を織っている西尾市から通う青山さん



4枚ソーコーを使ったヘリンボーン組織に羊毛のグラデーションカラーを
織っている市内の大須賀さん

その向こうでは同じく4枚ソーコーで2/2の綾織で千鳥格子を織っているのは
岡崎市から通っている鈴木利江さん、
昼の休憩中も作りかけの籠を編んでいました。



もの作りが大好きな人達が集まり和気藹々の教室で
楽しい午後のコーヒータイムも物作り情報交換でした。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TCC手織り教室・作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事