TAKE-LOG 竹ログ

台風が近づく今日の竹島      竹島クラフトセンター

10月5日、[彩まち竹島てづくり市]は台風接近の予報で中止となった。
[たけしまるしぇ]も中止になり、今朝はカニのつかみ取り用のワタリガニの販売していた。
雨の中でも竹島パルクの前に長蛇の列が出来ていて人気の高さがわかる。



今日は雨の中でも観光バスやマイカーの観光客が来ているが、
中には傘をさして橋を渡る観光客もみえました。



竹島クラフトセンターも今日は休業することになり、
高潮に備えて生徒の作品と機材の運び出し作業をした。
以前三河湾を通過した18号台風では高潮で潮位が芝生上まで上がり
あと30㎝でセンターは浸水するところでした。

今回の18号台風は最接近時間と満潮時が3時44分でずれて来るので良いとは思うが、
紀伊半島を過ぎると迷走したり台風の進路が不明になる事態もあったので油断は出来ない。



これは35年前から使っている台風進路を書き込む白地図である。
天気図を見ながら台風進路を予想するのであるが、最近は米軍の
台風進路図を見ることが出来るので比べて見るのも面白い。

気象庁の進路図は静岡県に上陸の可能性のあるルートだが
私は太平洋上を通り伊豆半島に上陸するかしないか?というところである。

なにとぞ被害のないよう願うばかりである。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「竹島観光と写真散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事