1 都3県に非常事態宣言が出た為か
今日の竹島は人影も見えない程観光客が減った
芝生も冬枯れの色に変わり
寂しい竹島を印象付ける
竹島クラフトセンターを覗いてみると
玄関にコロナ禍による入室制限が貼り出されていた。
今日は初織りに来た生徒さんがそれぞれの作品作りに勤しんでいた。
今日はゴブラン織りの基本組織の試験織りをしているのは
西尾市から通うaoyamaさん
課題の基本組織の織り方の実践から自分で作った組織を織り込む
勉強が始まっていた
「糸の組み合わせによって沢山の表現が出来て楽しいです」
織物組織の組み合わせ方を覚えると新しい組織を作れる
醍醐味を味わうことができるのです。
昼夜織りの勉強をしているOsukaさん
「ようやく慣れたかなと思ったら終わりが来てしまいました」
と言って笑う
昼夜織りと言っても沢山の織り方があるのでそれぞれの概念を学び
自分の織物作りの基礎を学んでいるのです
市内から通うhironakaさんは裂織を始めた
整経から經通しも終わり、晴れて今日から織りに入った
「前の作品が好評だったので今度は織って欲しいと頼まれたから」
と言って微笑んだ。
西尾市から通うOotaさんは紙の糸を使って浴巾を織るという
乾いていればゴワゴワなのにお風呂の湯につけると
「魔法の布に変わるのよ、だからもっと織ります」
来週から織りますのでよろしく!
ゴワゴワの扱いにくい紙の繊維を相手に
Ootaさんの宣戦布告とも聞こえる決意でした。
”コロナでも宣戦布告の力強い決意表明が欲しいよ”
料亭の会食人数でも纏まらないって大丈夫?
そんな事を思いながら空を見上げれば
黒雲が西から竹島上空に流れ尾を引いていた。