![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b1/2a7b14e3f739ea9c4de5ec9629620628.jpg)
花が全部が黄色で中心も赤くない花が三河地棉である。
夕方になって萎んだ花びらも黄色である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/f9f5c21aca6886064f697b0b089a917b.jpg)
綿の専門家でも他にも黄色い花があると言うが、
それは洋棉(アップランド種)の花の事であり、
夕方になって萎むとピンク色に変色する。
三河の棉は散っても色を変えない三河女の心を表しているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/1f0fa614a4bf661676675b5e6408ae86.jpg)
そして実を付けても雨から子供を守るように伏せて咲くのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/f478c77dc630cb60655f4345851755bd.jpg)
災いから我が子を守るように咲く棉を見て
平和を念じる母の姿を想うのである。
蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。