![今日は岡崎市の小学生が手織り体験に来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/23/e1ff6101442e5ce9bbb8e932a5e3467f.jpg)
今日は岡崎市の小学生が手織り体験に来た
昨夜、竹島クラフトセンターの教室内に17台の 手織り織機がセットされ 今日は岡崎市立矢作南小学校4年生68人が手織り体験 遠足にやって来た。 ...
![名古屋の3姉妹が手織り体験にやって来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/a3/ddc994bfbd98335b000226bde3ca545d.jpg)
名古屋の3姉妹が手織り体験にやって来た
2月になってブログ投稿が出来なくて 今日はようやく教室に出た 早速可愛いお嬢さん達の手織り体験の投稿です。 「2時から予約をしていた者ですが体験は出来ますか」 と、お母...
![ご一家7人で三河木綿の手織り体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/a0/3564cbbe0fdc579dfa87997720c463a7.jpg)
ご一家7人で三河木綿の手織り体験
立春も過ぎたが春まだ遠からず 暖かい日もあれば寒風吹き荒れる日もある竹島海岸に 今日は御一家の7人様の手織り体験である ...
![お二人で三河木綿の手織り体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/df/96ab58370e622dde794e13ade2e9d005.jpg)
お二人で三河木綿の手織り体験
「手織り体験は出来ますか」 お二人の女性が手織り体験の申し込みである 「手織りをやってみたかったのです」 スタッフから織物の原理と織機の操作法を 教わりながら手織り体験は進...
![お婆ちゃんとお母さんと僕の手織り体験です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/a0/a4397582973dd50efe8fbe4920898666.jpg)
お婆ちゃんとお母さんと僕の手織り体験です
「手織り体験は出来ますか」 と少年と女性二人が手織り体験でご来店です 少年も真剣な面持ちで降り続けています 「ここが変です」 少し織り直しますか? と言うことで織り戻...
![森を歩く一日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/71/cce06ee8b6e2419346b0a474b6d838e3.jpg)
森を歩く一日
暫く振りの森歩き 暦の上では春とは言え 遠州の森は暖かく雪もない 靴はトレイルランニング用の靴を購入したが ランニングはしない と言うよりランニングが出来ない! が ...
![僕の手織り体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/51/99e6a8dbf55316eeef128b217b02e9df.jpg)
僕の手織り体験
「手織り体験をしたいんですが」 一人の少年がお祖母様と手織り体験にやってきた 初めての手織り体験なので少し緊張気味にスタートした。 ...
![私は一人で手織り体験です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/84/ab1f1ecce7fb734793ade48cd1333c89.jpg)
私は一人で手織り体験です
少女が一人で手織りを学びたいと申し込みです。 早速、好きな色糸を選んで織機に座り スタッフから織物の原理と織機の扱い方を教わりながら 手織り体験が始まりました。 操作の...
![年少さんの手織り体験](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/7b/86f0f775bb57f6c49ee5302fb7f9a0f1.jpg)
年少さんの手織り体験
お母さんと一緒にお姉さんと坊やの手織り体験です 「僕は何年生ですか」 「僕は年少です」 「えー!、君は年少さん」 で、始まった姉弟の手織り体験です 「僕が織るよ」 ...
![竹島に春が来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/bf/7636ed5cd291ac5b8292e7759ebf8cbf.jpg)
竹島に春が来た
今日は暖かい春の1日となって 竹島の穏やかな1日を観光客が楽しんでいた。 竹島クラフトセンターにはつるし雛が掛けられて 春本番がやって来た。 春を待ちわびて花を飾り...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)