![手織体験を楽しんでいます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/74/d12efec0ecfb7be3acbb764afe09ceb4.jpg)
手織体験を楽しんでいます
この冬一番の寒波到来で南国竹島も真冬の寒さです 「おー!寒いです」 TCC工房内では生徒さんがそれぞれの作品作りに勤しんでいます。 生徒さんと一緒にコースター作りになりました...
![私はランチョンマット作りで満足しています](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/a2/27509a09b0e7e6b446198bc904454ff1.jpg)
私はランチョンマット作りで満足しています
以前にランチョンマット製作の手織体験の予約のお客様のご来店です。 予約を頂きますとTCCの...
![風通織りの作品作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/d1/0f31c782d4ffc311fae30fc43d44e655.jpg)
風通織りの作品作り
今日の教室には鈴木さんも参加して楽しい授業となった。 鈴木さんが織っている組織は風通織と言う、 風通織って何ですか? 読んで字の如く、風が通る織物組織である、 昔、NH...
![色綿を混ぜて色を作り糸を作る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/3e/3791f94263923d6dfd7d4677768b9ed7.jpg)
色綿を混ぜて色を作り糸を作る
日当たりの良いTCCの窓から竹島を眺めながらハンドカーダーで メリノの毛をミキシングしている人がいる。 市内から通うTugeさんだが ...
![色綿を混ぜて色を作り糸を作る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/e3/50c6474f286c6922c7852fd4ce53c7e5.jpg)
色綿を混ぜて色を作り糸を作る
日当たりの良いTCCの窓から竹島を眺めながらハンドカーダーで メリノの毛をミキシングしている人がいる。 市内から通うTugeさんだ。 ...
![強風吹き荒れた竹島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/77/54d6614b0e7c5a217e49144dcb8ef8b2.jpg)
強風吹き荒れた竹島
伊吹おろしが吹き荒れた三河湾は強風が吹き荒れて 水面に白波が立っていた。 上空の雲の流...
![新着](https://i.xgoo.jp/gb25/img/common/label-new.png)
![金曜日のTCC竹島クラフトセンター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/f2/cc1954a8a16d4c826f1a2685016fd667.jpg)
金曜日のTCC竹島クラフトセンター
2月14日、金曜日の竹島クラフトセンターを覗いてみると 毎週お馴染みの顔ぶれの生徒さんが作品作りをしていた。 豊橋から通う Hiramat youさんは濃紺の糸で新しい企画...
![新着](https://i.xgoo.jp/gb25/img/common/label-new.png)
![出会うのに便利な蒲郡、静岡県+愛知県➗2=竹島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/96/4031b3dc0a63f46d0cd613d1a5c2b079.jpg)
出会うのに便利な蒲郡、静岡県+愛知県➗2=竹島
「手織体験を予約したものですができますか」 「はい!お待ちしていました どうぞ上がってください」 二人の女性の手織体験である 早速、好きな色糸を選んで織機に座っていただき...
![新着](https://i.xgoo.jp/gb25/img/common/label-new.png)
![ご一家で三河木綿の手織体験をしました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/c5/9905939719bd8807b87ecdbf67875815.jpg)
ご一家で三河木綿の手織体験をしました
「予約しては無いんですができますか?」 「はい!今からなら出来ます」 2台の織機を整理したばかりなので すぐに体験出来る準備ができました。 体験者は小学生高学年のお兄さ...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(41)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)