連続大河ブログ 原付旅 外伝
レイラインポイントコンプリートの旅
日本列島って世界の縮図の巻
前回3回に渡ってノアの箱舟について、好き勝手に書いてきました。
宇宙編、地中海編、瀬戸内海編
本当のところは謎が多く、わからないことだらけです。
信仰の深い人、真剣に研究している人
申し訳ない気持ちと、参考になれば嬉しいな❤︎という気持ちと、ゆるく楽しんで♬なんて気持ちでいっぱいで
今後とも暖かく、よろしくお願いします
日本列島って世界の縮図の巻
四国の形ってオーストラリアに似てるって思いませんか?
前からそんなことを思っていました
それとネットで似たような記事を見つけました
北海道が北アメリカ、本州がユーラシア大陸、九州がアフリカ大陸に
日本列島は世界の縮図だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1e/0264def80c47f461bb7763881eaf4d7c.jpg?1635377552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cc/240b95bf1e23c1197b1f1c47ac849cdd.jpg?1635377560)
確かに無理矢理ですけど似てるような気がします
最初は、へ〜って感じでしたが
よくよくその記事を読んでいくと
いろいろと一致するところがあって
なんだか気持ち悪い!
というか気持ちいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/e6d1e17021e385f3dc7b35fc89ad2708.jpg?1635377596)
前回記事にした瀬戸内海が地中海
ヒマラヤ山脈は日本アルプス
カスピ海が琵琶湖
アララト山は比叡山
聖地エルサレム!「神殿のある所」と言う意味で「ザイオン」シオンの丘は京都!つまり「祇園」ギオンです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a7/0497bb1915c39fb69fe7ab8007631b98.jpg?1635377611)
人類発祥のアフリカ大陸が天孫降臨の高千穂!
歴史的に最後に開拓された北アメリカが北海道!
なんなんだこれは?
レイラインもすごいと思ったけどこっちもすごい!
偶然なのか?それとも仕組まれたサイン?
どっちにしても面白い!
やばい!原付旅では行けなさそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/25c589ce5d7d2121ec5390433e79e55b.jpg?1635377711)
踏み込んでは行けないところに踏み込んだ感が、隠しきれません!
今後ちょっとずつ調べていこうと思います
生暖かく見守ってください♬
次回 レイラインって何?たまに書いとかないと忘れちゃうの巻
「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」
レイラインポイントコンプリートの旅