連続大河ブログ 原付旅
レイラインポイントコンプリートの旅
知ってるかも鬼太郎の秘密の巻
前回はまたしてもスルーしてしまい後悔したパワースポット!
鳥取県米子市の水木しげる先生の鬼太郎の聖地
鬼太郎ロード、妖怪神社その他鬼太郎ワールドのお話でした。
今回は鬼太郎トレビア
知ってるかも鬼太郎の秘密の巻
ゲゲゲの鬼太郎は昭和8年1933年紙芝居「ハカバキタロウ」原作:者伊藤正美、作画:辰巳恵洋
何と原作者も絵も水木先生ではなかったんです!
1954年に「ハカバキタロウ」を題材に作品を書くよう勧められたところから始まった。
オリジナル紙芝居「墓場鬼太郎」で「蛇人」「空手鬼太郎」「ガロア」「幽霊の手」4作品が原点となりました。目玉親父はこの時にすでに登場!
その後、貸本漫画卯月書房より「幽霊一家」「下宿屋」「あう時はいつも死体」この時、ねずみ男が登場!
青林堂に移籍後の5冊目の「カメ男の巻」が社長の緊急入院騒ぎで、原稿噴出!幻の作品となりました!!
一方、卯月書房は別の画家に墓場鬼太郎をで連載!色々揉めたみたい
でもこの時に、今の悪い妖怪と対決する人間側のヒーロースタイルができたみたいです。
昭和43年1968年に墓場鬼太郎からゲゲゲの鬼太郎に変更。
スポンサーが付きテレビアニメ化決定!
やっぱり「墓場」ではスポンサーが嫌がりますよね。
ちなみにゲゲゲの由来
水木しげる→ しげる→ げげる→ ゲゲゲ
ゲゲゲ3段活用!
はい!そこ〜!ちゃんと聞いてたか〜?
テストに出ますよ〜。
そして1977年「週刊実話」
「続ゲゲゲの鬼太郎」では高校生姿の鬼太郎や猫娘が描かれて、内容も青年向けだったそうです!
しかし、のちに水木先生は「鬼太郎にセックスを持ち込んだのは失敗だった」と後悔しているそうです。
でも是非!読んでみたいものです!
アニメも6期、実写映画、漫画も色々な出版社から並行して何作品も
後に、沢山のアーティストに影響を与えることになります。
ちなみに妖怪ウォッチにもゲスト出演してるみたいですね。みてないけど…
水木先生は2015年11月30日に93歳でこの世を去りました。
人間にしては長生きでしたが、妖怪としてはまだまだひよっこ!これからが本番てところですか!
その後も2018年水木プロによる、生前の構想を基に「岩殿ガマ坊主」発表
これからもずっと愛される作品として、続いていきことでしょう!
妖怪万歳!ビバ鬼太郎!
水木先生!ありがとうございました!!
次は、私の友人の恐怖体験
次回 恐怖!父を襲う!謎の黒いベトベト!
の巻
「ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」
レイラインポイントコンプリートの旅