![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/561ffa0d6c6fb1928f59306db1c97a64.jpg?1583224467)
牛肉と舞茸が食べたいなと思い、塩胡椒して焼き付け開始。
玉ねぎと長ネギのネギネギコンビも投入。
いつもその時のヒラメキで作っています。
栄養価の高いオレンジパプリカをザッと投入。
味は何にしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/47/828bd03b46247902d10d85cdbf4dba73.jpg?1583226242)
パプリカを小さく切り、
元気の元、アスパラギン酸、アスパラガスを追加。
リコピンリッチトマトも入れちゃいましょう。
ここで、豆乳と牛乳を半量ずつ入れた、クリームシチューにすることに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/afab7581e31976685c7b618b162067b4.jpg?1583225841)
出来上がり〜
即席クッキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
でクリームシチュー完成。
ええもんばっかり入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
さつま芋1本と、
じゃこ2パック、
雑穀大さじ5、
昆布だしパック、
5.5合の炊き込みご飯
炊き上がりました〜
サッと切り混ぜます〜
昆布だしと、じゃこの塩分と、さつま芋の甘味が合わさって、美味しい炊き込みご飯ができました。
炊きたてをいただきます。
美味しく健康にいいごはんを作って、
脳を楽しく働かせましょう。
ウイルスが大変な時世ですから、家でごはんを作って人間の知恵と工夫で勝っていきましょう。