憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

速報★最新調査:安倍内閣支持↑、不支持↓ 水田議員へのYMCA攻撃()、効果なしwwwwwwww

2018-08-07 01:12:21 | 政治

世論調査があったが、特定野党の支持は暫時低下したが、
水田氏のLGBT批判にも拘らず、変化は無かった模様である。

ずうっと気になって来た事だが、政権支持以外は不支持と言う組み分けには
疑問が大きい、支持でも不支持でもないと言う無党派が50%近くある事である。
彼らは、現状維持であり、積極的不支持とは言えない。

西日本豪雨に対する対応は、やはり、メデイアの印象操作の影響が大きいと感じる。
喜べ、メデイア健在なり!


速報★最新調査:安倍内閣支持↑、不支持↓ 水田議員へのYMCA攻撃()、効果なしwwwwwwww
2018年08月06日07:46 / カテゴリ:自民党マスコミ
http://www.moeruasia.net/archives/49610955.html

1: 孤高の旅人 ★ 2018/08/06(月) 06:16:08.52 ID:CAP_USER9
JNN世論調査、内閣支持率 5か月連続で不支持が上回る

この週末に行ったJNN世論調査で、安倍内閣の支持率について、5か月連続で不支持が支持を上回りました。5か月連続は第2次安倍政権が発足して以来、初めてです。

安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より0.7ポイント増えて43.8%でした。支持できないという人は、1.8ポイント減って54.0%でした。不支持が支持を上回るのは5か月連続で、第2次安倍政権の発足以来、初めてとなります。

自民党の杉田水脈衆院議員が、レズビアンやゲイなどLGBT=性的少数者について「生産性がない」などと月刊誌に寄稿し、行政支援に疑問を呈しました。この考えについてどう思うか聞いたところ、52%の人が「非常に問題がある」と答え、「ある程度」と合わせると「問題がある」と考える人は83%に上りました。「問題はない」と考える人は12%でした。

また、この問題で自民党の二階幹事長は静観する姿勢を示していますが、こうした姿勢に「納得できる」という人は25%にとどまり、「納得できない」が63%でした。

通常国会は先月閉会しましたが、森友学園や加計学園の問題で安倍総理や政府の説明に納得できたか聞いたところ、「納得できた」は11%にとどまり、「納得できなかった」が82%に上りました。

6日で1か月となる西日本豪雨災害について、政府の対応が適切だったか尋ねたところ、「適切だったと思わない」が46%で、「適切だったと思う」を上回りました。

来月に行われる予定の自民党総裁選について、立候補の可能性が取りざたされている4人のうち誰が最も総裁にふさわしいか聞いたところ、石破元幹事長が引き続き安倍総理を上まわりました。


[TBS 2018.8.6]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3439604.html

39: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 06:49:25.98 ID:i/ctNxev0
TBSでこれとかwww

5: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 06:19:52.73 ID:Sv1tCrOZ0
高すぎワロタ


71: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 07:21:16.99 ID:ZMSBpkzz0
>>10
立憲民主党なんて国民の90%が不支持だから解体でいいだろ


13: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 06:27:22.05 ID:Tb7gApuA0
支持・不支持を足して97.8%もになるアンケートなんて
正常ではありえない。

どんなアンケートでも、
どちらでもない・わからない・答えないが
必ず20%程度は占めるものだ。

限りなく100%に近くなるアンケート結果は、
意図的に結果を誘導する設問になっていると
思って間違いないとメディア学で学んだぞ。

どっちに誘導したかはあえて触れないが、
このアンケートは恣意的偏向だ。


64: 名無しさん@1周年 2018/08/06(月) 07:14:22.61 ID:0Wc1xIsK0
>水田議員へのYMCA攻撃、効果なしw

国士に朝鮮人が攻撃するとかあほじゃねーの?