今日も粟巣野へ行ってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
今日の朝は強風+放射冷却![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
さぶい~ぃ、さぶすぎる~ぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
5回程リフトに乗って、テレ友と”わがや”でコーヒータイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
のんび~り、ゆった~り、ストーブ前を占拠。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ほっこりしながら、ゲレンデが暖かくなるのを待ちます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
10時前位には風も穏やかに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
脱力系で初心者テレマーカーと一緒に滑る事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ツアーに役立つ滑り方やテレマークの滑り方をレクチャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
レッスン的な事をするのは初めてだったのでドキドキでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
2時間で緩斜面をテレマークっぽく滑ることが出来るようになりました。
相手も楽しそうだったので、一安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
午後からは...
ノーエッジの世界へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
初めてのクロカン体験![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/59f4da6c8b892f747f08e126546174f2.jpg)
クロカンコースを景色を楽しみながらテクテク歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
途中で午前レッスンした方と合流し雷鳥バレーのトラック迄の往復を楽しみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/1ec0a7aee1e93b67429f1b19d9fb9058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/5da20922f956ed3ab151eac30e825bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/0c833c4c8234e9006df9fab3d69faf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/e50fb51f902c0ba2c85357fda11e7c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/a58b4fa762a6b53156ccf800cf97487a.jpg)
この方、もうヒールフリーの魅力にどっぷり浸かってらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
本日のメインイベントは粟巣野頂上からのクロカン滑走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ノーエッジのスキーはかなり手強かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ガッツと根性が身上の私。
かなりビビッておりましたが(←死後
)数回やっつけられながらも下部まで滑り降りることが出来ました。
本日はヒールフリーを満喫した1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
今日の朝は強風+放射冷却
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
さぶい~ぃ、さぶすぎる~ぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
5回程リフトに乗って、テレ友と”わがや”でコーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
のんび~り、ゆった~り、ストーブ前を占拠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
ほっこりしながら、ゲレンデが暖かくなるのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
10時前位には風も穏やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
脱力系で初心者テレマーカーと一緒に滑る事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ツアーに役立つ滑り方やテレマークの滑り方をレクチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
レッスン的な事をするのは初めてだったのでドキドキでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
2時間で緩斜面をテレマークっぽく滑ることが出来るようになりました。
相手も楽しそうだったので、一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
午後からは...
ノーエッジの世界へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
初めてのクロカン体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/59f4da6c8b892f747f08e126546174f2.jpg)
クロカンコースを景色を楽しみながらテクテク歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
途中で午前レッスンした方と合流し雷鳥バレーのトラック迄の往復を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1f/1ec0a7aee1e93b67429f1b19d9fb9058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/5da20922f956ed3ab151eac30e825bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/0c833c4c8234e9006df9fab3d69faf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/e50fb51f902c0ba2c85357fda11e7c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ed/a58b4fa762a6b53156ccf800cf97487a.jpg)
この方、もうヒールフリーの魅力にどっぷり浸かってらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
本日のメインイベントは粟巣野頂上からのクロカン滑走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ノーエッジのスキーはかなり手強かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ガッツと根性が身上の私。
かなりビビッておりましたが(←死後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
本日はヒールフリーを満喫した1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)