gakiのがッ♪

テレマークスキー、写真、クルマ、食べ物、等
自分の感じた事を、気の向くままに…

リベンジ報告♪

2011-04-24 16:10:15 | テレマークスキー
今日は早起きしてリベンジだっ

で、上がってみると...

ですと...
チョイ風が強そうだけど、なんとかなるかな???

ターミナル出口を出ると、風はそんなに強くないですが...

白い...
山、見えず...(沈)

視界は大丈夫かな?



ユルユル、一ノ越へ
途中、風が強くなったりしたけど、登りは快適

稜線に来ると風が強くて...
小屋はまだ開いてませんでした


しばらく休憩して、天候の回復が見込めそうに無いので室堂側にドロップすることに



視界はあるけど、背景と雪面が真っ白で同化してしまい、滑りにくい


ブル道まで滑走して、ターミナルまでハイクアップ

やはり、天候の回復が見込めないので、これで終了

先週の300m敗退より良かったですが、やっぱりガッツリ滑りたいッ

今年の立山はワタクシに対し、チョットご機嫌斜め

早くPカン、ザラメの立山を滑りたいッ

お願いします、立山様

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
医王山も (松田@富山)
2011-04-24 17:20:09
夕霧峠まで車道林道使って歩いてきました。
西尾平より上はずっと林道雪有るので、スキーでも下りれないことはない感じでしたよ。
イオックスアローザ、圧雪車でゲレンデならしていたけど、何かやるのかなあ?
返信する
イオックスは... (gaki)
2011-04-24 17:45:21
上部ゲレンデのみ、5/1~8を営業するようです。
http://www.iox-arosa.jp/
5/1にはライダー呼んでチャリティーイベントするそうな

立山はイマイチでした(沈)
返信する
そうなんですね~ (松田@富山)
2011-04-24 17:57:38
営業の趣旨が理解できました。
イオックス上部なら十分滑れる量の積雪でした。
ちょっと地肌が見えている所あるけど、雪をかぶせてましたよ。
私は5月1~4日一の越山荘に滞在します。
ココ最近、大気が不安定なんですかね~。
GWはいい天気だと良いなあ。
一の越までの感じ、雪、やっぱり多いですか?
返信する
多いよ~ (gaki)
2011-04-24 20:46:14
雪の量。
一ノ越まで上がる直前の急登が楽に登れました。
かなりの量の雪が堆積しているんじゃないかな?
一ノ越山荘の方々は小屋前の除雪をしてらっしゃいましたよ~
返信する

コメントを投稿