![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9e/37712cfe3dd1dd0e965a5b5a00467f5c.jpg)
リボン仕立てのカード飾り額
(31.5×26.5)
5年くらい前の作品。
最後のところで完成しないまま放置していたけれど…完成
リボンの部分にダイレクトメールなどを挟んで使う。
現在キッチンの壁で活躍中
今年初めてのブログ更新です。
よろしくお願いいたします。
リボン仕立てのカード飾り額
(31.5×26.5)
5年くらい前の作品。
最後のところで完成しないまま放置していたけれど…完成
リボンの部分にダイレクトメールなどを挟んで使う。
現在キッチンの壁で活躍中
今年初めてのブログ更新です。
よろしくお願いいたします。
本当に、美的センスがあるねー。冷蔵庫かな、付けていて、家の中がまた光ります。
うちも、娘が居間をきれいにしたい!と、考えているようです。
いただいたすてきな手帳も他の人たちに自慢しつつ、重宝しています。ありがとう!
カードを飾らなくてもこのままでお部屋が明るくなりそうです。
私も手帳ケース、見せびらかしながら使わせていただいています。
同じサイズの中身がなかなか見つからないのですが
今年は第一○命から頂いたのがピッタリ!
こちらこそ宜しくお願いします。
布選びにセンスが光ります
手帳ですが私は京王百貨店のアートマンで買っています。
ひとつには横罫の手帳を入れて友人達に自慢して(笑
オシャカさんの選ぶ服とか・・・私も好きですから
居間は娘さんに任せて、断捨離してもらってね。
きっと素敵な部屋になると思いますよ。あの部屋
広くて明るかったもの
これは北欧風で、EMAさんが仰るように私には珍しい選択です。
我が家のインテリアが「北欧」ではないので、作品が出来上がっても部屋に馴染まないかと・・・敬遠してしまいます。
EMAさんはスマホをお持ちなので、スケジュール管理に手帳は必要ないかと・・・今年の手帳は躊躇してしまいました
手帳ケース 今年も使っていただいているのですね。
本当にありがとうございます。
「ハーレクイーン」と名付けられた北欧の布地で、我が家には少し可愛すぎましたけど・・・
mamaさんも、手帳ケース引き続き使ってくださって、ありがとうございます。
たまたまこちらを見つけてとてもセンスが良かったのでコメントさせていただきました。
ちなみに猫も二匹飼ってます!わたしのが歳上かとおもいますが独身です(^^;教わったりしたいのでほんとにお友だちになりたいなと勝手に思ってしまいました~。大阪在住です。
ちなみにアメブロでブログもやってます!
良かったら一度のぞきにきてみてください(^^)/ほんとに意気投合するような予感が勝手にしてしまいました~~!щ(゜▽゜щ)
『ゴマネ』とキーワード検索をして、「こゆき」の名前で書いてるのがわたしです♪
いきなりすみませんでした………。
いま、ブログに訪問させてもらいました。
アイデアいっぱいの作品を拝見しました。
私も昔から手芸や洋裁など、ちまちまするのが好きでした。
でも、こゆきさんのように手間のかかる「リメイク」には手を出さずに来ましたけど・・・
色々参考にさせてくださいね。
カルトナージュ作品は娘に使ってほしいので可愛い布地を使ったりしているので、私のこと若いと思われたのかな?・・・(-_-;)
結構なオバちゃんですが、こちらこそよろしくお願します。
ゆっくりゴマネちゃんとミーさん拝見させてもらいます。