![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e0/4f6e6cb88161a0bbf68e2cbef39c5703.jpg)
「この箱 かわいい~」
荷物を入れて持って帰るだけなんだから
(レジ袋代わりの)箱は何でもいいのに こだわる娘
月1回の楽しみは
うちの近く(・・・と言っても車で40分)にあるコストコでの買い物
ここへ行くと あれもこれも欲しくなるので
お給料日の後にしか行かない
初めて行った時
まず驚いたのが カートのでかさ
アメリカンサイズ
いくらでも入るから 怖い
今回は と一緒
この娘と買い物に行くと予算オーバーは確実
こんなもの買ってきました
近所のスーパーの値段と比較して
安いものはついつい買いたくなる
肉類 パン類は 小分けして冷凍庫へ
今回はちょっと変わった物も買ってきた
帯は帰ってからネットで調べたら
定価は1万円以上していた
半額以下でGET
キラキラシールは 2800枚入っているらしい
何に使うのか・・・
新しく いい物見つけた
その他
我が家の冷蔵庫にそのままでは入らない巨大ピザや
マギーブイヨン100個入り
ゴーダチーズ1kg
など色々
予算は2万円までと決めていたのに
今回は予算オーバー
でも まだ買い足りなかった・・・
今日のブログ通信簿
コストコの話題で 2歳若返った
ニュースでも被害が出ているところが多いいですが
みちおさんの方は大丈夫ですか?
お買いもの、ものすごい量ですね。
こういうお店が拙宅の近くにもあったらいいな。
みちおさん宅のお近くなら半分分けていただきたいワ
家に次女がいたので 濡らさずに済みました
それにしてもよく降りました
我が家は庭の水撒きがなくて助かりましたが
ニュースを見て 豪雨の恐ろしさを感じています
買い物 つい嬉しくて載せてしまいました
「コストコ」ってアメリカのスーパーなので なんでもビッグサイズです
我が家の冷蔵庫もアメリカサイズなら もっと買ってしまいそう
そして EMAさんがご近所なら絶対お誘いして出かけたのに・・・