本日は2つの原画展に行ってきました
本日から神保町で
Cab原画展が始まりました。
コミコミカフェと連動企画もあったし
お隣の駅で九段下ではマンガ展の
碧本さりさんのイベントやってたので
はりきって行ってきました。
まずはCab原画展。
11時からとの事なので
11時15分くらいに着いたら
時間で入場整理券が出ていて
12時からの入場になりました。
まずお茶して待って
時間に集合したら
なんとビルの空調が故障していて
ビルがまるっと真夏の世界
1フロアを3ブロックにして
2ブロックで展示、残りで物販スペース。
展示は壁沿いなので
そんなに混みあわずにゆっくり見れたし、
一部展示は写真okだったので
パシャパシャしてる方がいらしても
ゆっくり鑑賞できましたが
物販スペースが激混み
入った時点で先の時間の方が
まだお買いものしていて
展示を見終わってもまだ列が切れない・・・
結果的には展示を見た時間の倍は
きっちりツメツメで待ちましたね
こういう企画展って
グッズ欲しい方は最初に来るから
激混みなのは仕方ないけどね。
なにせ窓のない会場で
今回空調故障なので暑さも半端無いです。
貸会場なので
主催者側が悪い訳じゃないけどね
お買いもの後は
九段下のマンガ展に。
地図ソフトでは8分でしたが
10分前後歩いたら汗だく
こちらは見ていた方は2,3人で
ゆっくり涼みつつ見れました。
私はあまり漫画読まないので
今回も申し訳ないですが
読んだ事のない作家さんでしたが
こちらの展示は
実際の原稿になったもとの
先生の下絵(っていうのかラフかな)を
上下で見れるので面白かったです。
今回はデジタルで
先生が原稿を描かれている様子が
写されていておぉって感じ
せっかく行ったので
両方の原画展でガチャしたのですが
3種やって全てでダブリ
コラボ企画ガチャ3回2種、
Cab展限定ガチャ5回4種、
碧本限定ガチャ2回1種
それぞれ5種、21種、7種と
けっこう数があったのにこの結果
なんかちょっとヘコム。
次は凪良カフェでするつもりですが
それまで運気が上がるといいな本日のランキング・21128位/27321462ブログ
「イベント」カテゴリの最新記事
「鬼暴Cafe 2025 HEISEI TRIP」3回目に行ってきました
ぬいちゃん頼みました
「ピンクハートジャムCollaboration Cafe」「Cafe Nighty-Night Zoo」に行ってきま...
「鬼暴Cafe 2025 HEISEI TRIP」2回目に行ってきました
「鬼暴Cafe 2025 HEISEI TRIP」に行ってきました
「ピンクハートジャムCollaboration Cafe」に行ってきました
ぬいちゃん到着です
「抱かれたい男1位に脅されています。コラボカフェ」に行ってきました
コラボカフェお席取れました
「Cafe Nighty-Night Zoo」「フェロモホリックPOPUPSHOP」に行ってきました