真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

大人買い!!

2012-02-29 | 全員サービス


《明日から3月なので春っぽく変更》
本日は大人買いしちゃいました

小説be-Boy 2012年3月号
崎谷はるひさん『きみの目をみつめて』
栗城偲さん『スロウスロウ』
椹野道流さん『若き検視官の肖像』
睦月けいさん『首の姫と首なし騎士 いわくつきの訪問者』
栗原ちひろさん『王立エトワール近衛隊 氷の薔薇に敬礼を』
河合ゆうみさん『花は桜よりも華のごとく第五幕桜花嵐漫』
水音川さらさん『どっちがケダモノ?』
鈴木ちささん『世界のすべてをいつかきみに』

下の4冊は特典ペーパー付きです

発刊記念描き下ろし特典ペーパー
 フェア限定配布特典ペーパー
 本編終了後のSSを収録

メイトさんでフェアをやっていて
ポイントをためると貰えるグッズ欲しさに
大人買いしちゃいました

たまった値引きで半分払っても
結構なお値段になった

読むのも大変な感じが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな自分になりたいのか『るったとこだま3』

2012-02-28 | 読了本review

本日はコミックスです

藤谷陽子さん『るったとこだま3』
 優しい不良の攻様と可愛いけど男前な受様。二人の恋は順調に育っていくかと
 思いきや、進路の選択を前に微妙な距離が生まれてしまいます。二人が選ぶのは
 どんな未来なの?!大ヒット青春グラフィティ、注目の完結巻です♪

るったまシリーズ最新刊にして完結巻は
夏休みのエピソードから始まり
就職にからんだお話がメインとなります

受様と付き合い始めるまで
一匹狼だったからの攻様ですが

彼との付合いで協調性も育まれ
周囲に溶け込む事で充実した日々を送っていました。

そして迎えた2年生の2学期、
進路調査用紙を渡された攻様は
将来について改めて考えるようになります。

そんなある日
攻様に懐いている後輩から受様が
パティシエ希望でフランスに行きたがっている
と知らされてプチパニックに

パティシエになりたいフランスに行きたい

初耳すぎた上に受様の出した進路希望は
「就職」の記載だけらしくパティシエのパの字も
フランスのフの字もないのです

受様にはっきり訊けない攻様は悶々状態で
自身の進路は白紙で出してしまうのですよね。

そんな攻様に担任は常に
どんな自分になりたいのかどんな場所にいたいかを
目標にしろとアドバイスします。

5年たって成人した自分が
何をしているかは想像できなくても
受様を手放す事は出来ないだろう事は確かです。

それならば答えは簡単です。

日本との時差が7時間、飛行機で12時間でも、
フランス語が公用語でも・・・

攻様が出した結論とは

受様の就職の話は
そもそも後輩君の早とちりによる誤解でして
パティシエ希望なのは
受様の女友達のお話だったというオチです

チャンと訊ねてさえいれば・・・的な感じですが
友人同士でもこんな事って有りますよね

そんなほのぼのとした雰囲気が
本シリーズの魅力なので
誤解が解けた後はラブラブあるのみ

悩みを解消した攻様は
将来について真剣に考えるようになり

後半は
攻様は進学、受様は就職を目指して
それぞれが頑張るお話になりますが

女友達の恋を応援したり
攻様のバイト仲間に
受様がちょっとヤキモチを焼いたり。

冬を乗り越えて卒業して
新しい一歩を踏み出す所で終幕となりますが

この2人なら今後の山も谷も一緒に悩んで
乗り越えて行くんだろうなって感じで
とっても楽しく読み終えました

藤谷作品なので
絡みシーンが極少なのはもうお約束ですが
それでも背後にハートが見えるシリーズでした
本日のランキング・9013位/1688337ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1冊だけ・・・

2012-02-27 | 小説

本日は1冊だけです

森本あきさん『いじっぱり姫の恋が実る日』

当地はまだ花粉情報が出ていないのに
今日は目がかゆいし、頭はボーとするしで散々でした

帰宅時はちょっと良くなったのですが
クスリがきいただけなのかも・・・

なので癒しを求めて本屋さんに行きましたが
いろいろ見たわりに決められなくて
1冊だけになっちゃったのですよ

今日は早く寝ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェア懸賞にてGET♪

2012-02-26 | 抽選プレゼント

本日はフェアに当たりました

美麗イラスト入りクリアブックカバー
 ビプリ文庫の人気作のイラストを使ったブックカバー
 新人応援フェアのW賞

ビプリの「ハッピー100% 新人デビュー応援フェア」は
新人お2人の作品のフェア企画で
著者とレーターのWサインを入れた額装イラストが
プレゼントされる企画でした。

2作品で各3名の狭い門なのですがWチャンスで
外れた方にクリアブックカバー2枚セットプレゼントがあり
ソレに当たったようです。

当選人数が語呂合わせでしあわせいっぱいの418名
果たしてそんなに応募があったのかとか思っちゃいました。

当たったから言えちゃう事でもありますね。
当たらなかったら発送自体に気付けないし。
うーん、どうだったんだろ

お品自体は
秋のAGFで売られたブックカバーと同じ仕立てです。

AGFのモノも持ってるだけで使ってないので
使い勝手は判りませんが可愛い事は確かです
本日のランキング・8836位 /1687675ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってきました♪

2012-02-25 | 小説

本日はキャラ

火崎勇さん『刑事と花束』
楠田雅紀さん『史上最悪な上司』
秀香穂里さん『大人同士』

ドレも面白そうなのですが
やっぱり火崎さんからでしょう

刑事もので殺人事件が絡みますが
タッチはコメ風なのですよね

楠田さんも久しぶりの新刊だし。
に負けずに出たカイ有りでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は1冊だけ・・・

2012-02-24 | CD・DVD

本日は1冊だけです

真崎ひかるさん『誘惑プラシーボ』

火崎さんのキャラを買いに行ったのに無かった
でもいろいろ出てはいたので
シャレードを買って帰ってきました

でも帰ってみるとポストにDVDが

中村春菊さん原作VD『世界一初恋2 3巻』

今回の特典は

ラジオCDの場合③
 WEBラジオの撮り下ろし特別バージョン

個人的には普通にドラマCDとかの方が嬉しいのですが
キャストさんのファンには良いのかな

明日はキャラを求めてメイトさんにダッシュだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小人さんのお仕事とは『万年筆とチョコレート』

2012-02-23 | 読了本review

本日はショコラです

如月静さん『万年筆とチョコレート』
 家政婦として働く受様は高校三年生。卒業を期にと大企業役員の攻様宅を
 紹介されますが、頑固な所がある当主が受様の採用を渋っているらしく若く
 ても職務遂行能力があると事を見せる為、姿を見せずに働くことになり・・・

頑固で自分を曲げずにマイペースな攻様と
他人に合わせる事を苦としない受様の初々しい恋物語になります

受様は両親を早くに亡くし祖父母に育てられます。

高校入学と同時に祖母がしていた家政夫として働き始め
卒業を控えた今は家政婦協会所に就職の内定も貰っていました。

若くてもそれなりの経験を積んだ受様は新しい就業先として
大企業役員を当主に頂く大きなお屋敷を紹介されますが
面接をした初老の執事に不思議な依頼を受ける事になります。

小人になって下さい

それは最初の一ヶ月、
当主に姿を見せずに仕事をしてくれと言うのです

執事によると当主は思い込みの激しい頑固者で
熟練者は年をとっていると思い込み
若者を雇う事に難色を示しているらしいのです。
この当主こそが今回の攻様になります

仕事ぶりを見てもらうための小人作戦に
一抹の不安を抱えつつも家政婦生活をスタートさせます。

受様は攻様に仕事ぶりを見せる為と
寝室や書斎から個人的な居間を担当しますが
ある日ベットメイク中に狭間落ちた万年筆を拾います。

顔を合わせられない受様は直接返す事が出来なくて
書斎机に置く事にしますが思い付いて
手近にあった包装紙で小箱に作って入れる事にします。
おすそわけでもらったチョコレートを添えて

翌日、受様は小箱の中に
万年筆のお礼を兼ねた攻様の手紙を見つけます。

以来、2人はちょっとした文通を繰り返し
お互いを少しづつ知っていくのですが
2人はお互いに大きな誤解をしているのですよ。

受様は攻様を
少し気難しいところもある初老の男性と、
攻様は受様を
とても気がきく若い女性だと思っていたのです

その為
攻様は受様と対面できるようになった際に
友人に誘われたパーティへの同伴を思い付きます。

攻様的には参加者への牽制と
今までのお詫びを兼ねてのお誘いでしたが

攻様の感覚がとってもズレていた為
受様は男の子だと判られても
パーティに出席する羽目になるのです。

はてさてこんな2人の未来とは

元々攻様が
自分と違った思考を理解しないでもないですが
受入れるまでにとっても時間がかかると言う
思い込みが激しくて頑固な朴念仁な設定な上、

一人っ子なせいか、セレブなせいか、
周りを気にせずゴーイングマイウェイ

受様の有能さを認めた段階でもまだ
攻様は受様が男性だと言う事が良く判って無くて
若い女性ならと思い付きで誘ったパーティに
そのまま連れて行くってどうなの

攻様的には一度応じた手前、
撤回できなくてってことらしいのですが
その時に会った悪友達の誘いを断り切れず
受様を女装させて連れまわす事になります。

受様も女装は嫌でも
攻様と過ごす時間は楽しくて
ズルズルと攻様の頼みを引受け続けるので
受様はかなり攻様に傾いているのですよ

その後、攻様の悪友に
受様の正体がバレるという波乱を乗り越えて
2人がお互いの気持ちを確かめるまで
ドキドキ&ハラハラでとっても楽しく読めました

受様の家政夫のお仕事ぶりに信念があって
弱弱しい印象を感じなくて良かったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はメイトさんに

2012-02-22 | 全員サービス

本日は2冊

あおいれびんさん『セルリアン・カフェ』
森本あきさん『落ちこぼれ魔法使いと意地悪マスター』

レビンさんはペーパー付き

発刊記念描き下ろし特典ペーパー
 アニメイト限定配布特典ペーパー
 本編終了後のSSを収録

れびんさんの新刊特典ペーパーは2種有るのですが
メイトさんのみ別種な上
当地のフェア店は1店しかないので入手も大変

可愛いお話で大満足です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は狙いと違う本に

2012-02-21 | 小説

本日は花丸

chi-coさん『食わせ者の純愛論 ~准教授 溝部孝蔵~』

ホントはれびんさんの
ダリアコミックスを買いにメイトさんに行ったのですが
まだ出てなかったです

フェア店とメイトさんでペーパーが付くので
明日もまたメイトさんで確認し無いと~です。

今週はプラチナとシャレードとキャラが出ますが
ドコも公式発売日前に出るかもなとこなので
結局日参しそうな感じなのですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年上の矜持の在り処『ターン・オーバー・ターン』

2012-02-20 | 読了本review

本日はクロスです

火崎勇さん『ターン・オーバー・ターン』
 会社員の受様はさりげない優しさや強さを持った上司の攻様に憧れていた。
 恋に変わった気持ちを抑えられず告白したが、答えは否。それでも傍にいら
 れるだけでも幸せだと思っていた矢先、攻様を想う女性が現れて?!

素直で真面目で可愛いワンコ系部下と
少し粗野で口が悪くてワイルド系な上司のオフィスラブです

受様はドコにでもいる平凡な青年ですが
肉親との死別を繰り返し大学二年の時には
一人で生きる事を余儀なくされます。

受様は職学金を受けつつ
色々なバイトをこなして生計を立てますが
バイト先で攻様と出会います

咥え煙草の攻様は職人肌の祖父に似ていて
受様は攻様のアシスタントとして励むのですが
その会社の就職試験に受かった時に告白を決意します。

攻様に気持ち悪がられたら
就職も辞めようとした受様の健気さが良いわ

攻様も太っ腹でただ好きなだけならと
受様は攻様の側に居場所を得るのです・・・が

いくら可愛いバイト君でも
攻様もちょーっと寛容過ぎないかしら

受様が正社員になって一年がたったある日、
受様は社内でも評判の先輩女性社員から
攻様への恋を知らされます。

幸いにも姉ご肌な彼女は受様の恋を認めて
共同戦線はる事になってしまいます

果たして受様の恋は実るのか

男親との縁が薄かった受様は
ガールフレンドはいても本気の恋は
攻様が初めてだったので

実は酸いも甘いも噛みしめた攻様は
受様に好意以上の想いを抱いていたのですが
初な受様の勘違いかもと手出しを控えていたのです。

なので受様が女子社員と仲良くなると潔く
受様を逃がしてあげようとするのですが

却ってソレが受様をキレさせちゃって
襲われちゃうのですよね。

まぁ、実際は
抑えてた攻様の逆襲にあって
美味しく頂かれちゃうので
どちらの勝ちかというと疑問かも

ハッピーエンドがお約束の火崎作品ですが
どうやったら受様の恋が実るのか
先が見えなてとっても楽しく読めました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い込み激し過ぎです『男子 華やかなれ1』

2012-02-19 | 読了本review

本日はコミックスで

あおいれびんさん『男子 華やかなれ1』
 男子のみで構成される劇団『零十二華劇団』で下位の十二星座組所属の受様は
 劇団のなかでもー、二を争う実力の持ち主だ。ある日、最大のライバルでエリート
 集団零月組所属の攻様の姫役に抜擢されるが、「俺を本気で愛せ」と迫られて?!

あおい先生の新シリーズの1巻目になります

男性ばかりの歌劇団ですが
一応最初は受様も攻様も一団員もノーマル設定です。

まぁ、受様が大好きって言う友人と
その友人を大切に思う幼馴染もおりますが
BL的男子高校なノリでは有りません

お話の舞台は各業界の希望を受けた歌舞伎界のドンが
20年前に創立した業界お膝元若手育成所
【零十二華劇団・ゼロジュウニカゲキダン】です。

歌劇団は各界や個人からの寄付金で運営されるため
優秀な人材を育成し各界に還元する事が使命であり
零十二華劇団は劇団員からスタッフまで女人禁制、
誰もがひたすらに芸を磨く事を求められます。

劇団員は芸能人・実業家・著名人の子息ばかりの零月組と
一般生が所属する十二星座組とにきっぱり階級分けさていれます。

今回の主役となる受様は少年団から入団した実力派で
幻零月組のトップとなる攻様の良きライバルでしたが
5年前の父の死で十二星座組落ちしてしまいます

演目の配役で主要メンバーは
零月組からのみ選出されるのが暗黙の了解なため
受様が主役級の役に選ばれるには
誰かの後援を得て養子縁組をするしかありません。

受様は数ある話を断ってきたのですが
攻様の父である団長からの申し出には心を動かされ
攻様の義弟となり・・・

次回講演である「人魚姫」で
トップとして主役の王子を演じる攻様の相手役として
姫役に選ばれるのです

受様は攻様にライバル心を燃やしますが
攻様は何を考えているのか全く判りません。

挙句に稽古中に攻様的な盛り上がりで
シナリオに無いキスまでされて
受様は戸惑いを隠せません

王子は人魚姫に燃える様に恋をした
お前もプロなら本気で俺と恋に堕ちてみろ

果たして受様は攻様と恋に落ちるのか

受様が養子縁組の話に載ったのは
更なる目的があっての事で
この講演は是が非でも成功させたかったのですが

お相手である攻様は舞台の上では
いつでも全力で相手役に恋をしてきたという役者バカ。

そんな攻様が全力で受様を落としにかかるので
もともと攻様に惹かれていた受様は落ちちゃいます。

しかし、
攻様は講演が終わると受様への恋心を失い
すつかり友達モードに戻ってしまうのですよ

本来の目的は果たした受様ですが
自覚してしまった恋心を捨てられません。
そこに新たなる人物が絡んできて次へと続きます。

二人の恋の行方は
攻様がニプチン過ぎるってオチだろうとは思いますが
歌劇団での二人の立ち位置等もからんでいて
なかなか楽しい展開でした

新キャラや団長の思惑と攻様の言動が予測不可で
次巻が待ち遠しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ品を申し込み♪

2012-02-18 | 全員サービス

昨日は角川の全サ品を申し込み

角川ルビー文庫創刊19周年ルビーラジオCD
世界一初恋DVD特典特製ティンクルぬいぐるみ

ティンクル君、
この期に及んでもどうしようかと思ったのですが
頼んじゃいました。

可愛いと良いな

っていうか可愛くなかったら嫌だな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとGETです♪

2012-02-17 | 小説

今日は出てなかった2冊

黒川あつしさん『恋する記憶と甘い棘』
櫛野ゆいさん『カタギの分類』

やっと欲しい本が全部そろった感じです。
頑張った

新刊が出るとソレから読んでしまい
積読本が貯まってしまってるので
週末にゆっくり読破します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊GETです

2012-02-16 | 小説

本日はBBN

水瀬結月さん『花嫁の秘密』
榎田尤利さん『愛とは言えない3』

ホントはもう1冊あるはずなのになぜか出て無い。
昨日もルチルも1冊出てないかったのはなぜ

とりあえずまた明日も通をないとです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1冊だけ・・・

2012-02-15 | 小説

本日は1冊だけ

榊花月さん『不可解なDNA』

黒崎さんも欲しかったのに無かった
あわよくばBBNもと思ったのにコレも無かった

明日もまた終業したら本屋さんに直行です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする