真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

特典が欲しい!!

2016-01-31 | 全員サービス

本日は巣篭りで新刊をチェック

まずはコミコミさんで
ディアプラスのペーパーを発見、

ショコラのHPでも
新刊にペーパーが着く店舗をチェック・・・

うーん、
出版社都合なのでしょうが発表が遅い

コミコミさんでまとめられれば
一気にGET出来たような感じです

とりあえず
来週は特典付きで買える本はないかも。

まぁ、月初なので
仕事が忙しいのですけどね。

そういう時こそ息抜きがいる様な・・・

キャラの原画展、
グッズがあるうちに行きたいので
明日か明後日に行ってこようかな
本日のランキング・15073位/2383183ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイン会に行ってきました♪

2016-01-30 | 全員サービス

本日は椹野先生のサイン会でした

chi-coさん『上司に溺愛されています。』

上記は行きながらGETした本で~す。
以下、ちょっと感想等を

全国的にまたまた荒天との予報で
昨夜も先生のツイは行けるのか的な感じでしたが
本日の都内は曇りでございました。

家を出る時の方が
模様だったので笠もちでしたが
いらなかったですね。

時間少し前の集合でしたが
10分くらい前に待機の列が。

並んでいると
先生へのコメントをペーパーが配られ
書店さん差し入れのうまい棒とお茶が配られ
書いて待つ事しばし・・・。

順番になると
海里さんのコスプレした書店員さんの前に。

書店さん特製のペーパーと
作品にかけたグッズ(ネガネクリーナー)を頂き、
いざ先生の前に

ちろっとをさせて頂き本にサインを頂きました

そして先生からも特製のペーパー2種と
作品にかけたグッズ(ネガネクッキー)を頂きました。

※上記のグッズはKADOKAWA産で
  クッキーではなく硬いパンだそうです。
  先生が御礼ツイされてました。
  もったいなくて飾ってますがなら日持ちするかな

ココの書店さんってけっこうサイン本を置かれていて
椹野先生もよく書かれていたので
最初は行こうかどうしようかと思ったのですが
行って良かったです

先生に直接サイン頂けたのも良かったですが
書店さんの意気込みをすっごい感じられて

こういう書店さんだから
いろんな先生がサイン本書かれるのだろうなぁ
って体感できました
本日のランキング・9889位/2382273ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届いてた♪

2016-01-29 | 全員サービス

本日はオタクな街のメイトさんに

中村春菊さん原作DVD『純情ロマンチカ3』5巻
一穂ミチさん『ペーパー・バック2』

特典です

ふゆRuTiLeフェア限定イラストカード
 アニメイト限定配布カード
 裏面に描き下ろしSSを収録

昨日連絡があった
エメラルドフェアのテープも無事に
GETしてきました。

しかし・・・

レジで届いてるか聞いたら
お姉さんにちょっともったいぶられた

初回予約の方とか、二次の方もいるから
確認したんでしょうけど
言い方がちょっとそんな感じが

届いてますよ~的な笑いはいらないよ

ブツは可愛かったです

一穂さんは特典の為に買ったのですが
ルチル文庫の入荷数が少なくて
あまり選べなくて新刊になりました。

買い控えてると
その本が無い事もあるので何とも言えない・・・。

あともう1枚欲しいのですが
ヤフオクに出るのを持った方が良いかな
本日のランキング・13554位/2381379ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびのび・・・もうのびないよね?

2016-01-28 | 全員サービス

明日は純ロマのDVD発売日

一緒に売切れで予約になった
エメラルドフェアのテープを取りに行くつもりでした

が、
帰宅してメールを開いたら
入荷が29日夕方から30日っていう
ゴメンナサイメールが

私は後半開始してからの一次予約でしたけど
ソレすらブッチして二次予約が始まった時に
24日(フェア最終日)からって聞いたのですが

入荷予定日は未定なのに
受け取りは2月15日っていう
通常締切設定していてまた遅れてたわけ

配送上のトラブルが発生って事ですが
全国巡回するエメラルドショップでは
色違いのテープ売ってるんですよね

何か見積もりが甘いのか
フェアの段取りが悪いのかは判んないけど
いい加減だよね

明日、大丈夫だろうか
本日のランキング・13769位/2380393ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミコミさん届いた♪

2016-01-27 | 全員サービス

本日、通販予約本を受け取りました

椹野道流さん『最後の晩ごはん 師匠と弟子のオムライス』
榛名悠さん『うさぎ系男子の溺愛ルール』
前田珠子さん『破妖の剣6 鬱金の暁(26)』
海野幸さん『そんなん仕事しとるんやろが!』
夜月ジンさん『優しい彼と不機嫌キツネの恋愛事情』

特典です

コミコミスタジオ限定オリジナルペーパー
 コミコミスタジオ限定ペーパー
 書き下ろしSSを収録

ふゆRuTiLeフェア限定イラストカード
 コミコミスタジオ限定配布カード
 裏面に描き下ろしSSを収録

今回も特典買いの為に
凄くまった本も有りましたが
昨日届かなかったのでより待った感が

届いても即読みしなければ
既に山となっている未読本に積まれるので
究極いつ届いても一緒と言えなくもない・・・

来月書純分もなかなかうまくまとめられないです

あと
ルチルのフェアはメイトさんでもしているので
DVDを買いに行く時に見てこないとです。

こうやってまた未読の山が高くなっていく・・・
本日のランキング・14440位/2379493ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のお楽しみに・・・

2016-01-26 | 全員サービス

不在票が届いて(残って)ました

コミコミの特典目当てで通販、
昨日広島を発送されましたが

今回もゆうメールのためポストに入らず
お持ち帰りされてしまいました

いつもは電話して
19時過ぎの最終コースにしてもらうのですが

今日はちょっと用事があって
帰宅が20時過ぎる事が判っていたので
頼めませんでした。

仕方がないので明日を楽しみに
本日のランキング・14489位/2378568ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ『SAKIYA HARUHI15TH Anniversary Premiun Book from RuTiLu』

2016-01-25 | 全員サービス

本日は全サ品が到着

SAKIYA HARUHI15TH Anniversary Premiun Book from RuTiLu
 崎谷はるひ1500065フェア全サ小冊子
 ルチル文庫既刊全カバーイラストと番外小説2本を収録

先生のツイで「病気養生中を取った」と書かれ
本格的に小説のお仕事復帰かなぁと思っていたら
全サ発送予定の告知が

その後、
いろんな方が全サ到着のツイをされていて
私も届くのを楽しみにしていました。

あとがきに先生の近況も有り
読むとまだ全然本調子には遠い感じで

今まで並みに仕事は出来ないそうですが
今までの発刊スピードと量が多かっただけですので
ゆっくりでも書いて頂ければ無問題。

できたら年に2,3冊有ればうれしいけど
新作が読めるだけで至福ですよ

まずは全サ対象の残り1冊、
ルチルのファンブックを仕上げて欲しいです
本日のランキング・19680位/2377489ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特典が欲しくて

2016-01-24 | 全員サービス

本日は新刊をいろんなところでチェック

とりあえずコミコミさんから開始。
月初めの特典付きが出揃ったようなので
なんとかまとまりました。

1月から結構買ってしまっているのですが
2月もかなり欲しい本が

そして
純ロマDVDがやっと2月で完結すると思ったら
3.4月には今度はドラマCDで欲しいモノが

今年のおみくじで
金運良くないってことなのに使いすぎかな

ソレともこれこそが金結の原因
本日のランキング・19133位/2376477ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイン会参加券GET♪

2016-01-23 | 全員サービス

本日はサイン会参加券を求めて上野の書店に

椹野道流さん『ローウェル骨董店の事件簿
榛名悠さん『それが恋とは知らないで』
火崎勇さん『畏怖王の千夜一夜』
和泉桂さん『罪の褥も濡れる夜』

リリの特典です

フェア店限定配布ペーパー
 フェア店限定ペーパー
 書き下ろしSSを収録

先月、椹野先生のツイを見ていたら
月末にサイン会をするとの情報を発見

参加券配布は
開催書店での手渡しのみで
1人2冊までの100冊限定。

開店30分前から配布開始で
最低だと50人で終わり

もしかして難しいのか
と配布予定時間前にヤワヤワ並び
無事にGET出来ました

しかし、
帰宅してツイ見たら16時半時点でも
まだ何とかなった模様~

日頃、
サイン会って抽選ばかりな上
寒波で荒天との事だったので
もうドキドキだったのですが
ホント良かったです

とりあえず本と券をGET後して
余裕ができたのでぐるっとして見たら
昨日危惧していたTLを平台に発見

その他に
特定書店でペーパーがつく本も出ていたので
もうコレは配布書店に行くしかない

ただ、
いつもの本屋さんより
上野からの帰路のにある店舗に行ったら

その特典本は有ったのですが
今度はTLの新刊がその店舗では未入荷

なので今度はTL求めて
勤務先に近い大型書店まで迂回して帰ったので
万歩計が素敵な数字になるほど歩きました。

どうせなら
池袋でまとめてGETした方が良かったなぁ。
そうすれば中古書店も回ってこれたはず・・・

でも行く予定がなかったからなぁ
あるきまわって疲れた

椹野さんの本は
サイン会まで読み終えないとダメだとは思うけど
先に火崎さんの本から手を付けたいッス
でも、とりあえず今日は早寝しま~す
本日のランキング・17316位/2375503ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、失敗?!

2016-01-22 | 小説

本日も多忙で直帰

しかし
今チェックしたら25日発売のTL新刊が
有ったかもしれない感じが・・・

いって無かったら仕方ないけど
有ったかもって思ってるとすっごくモヤモヤする

明日確認しに行かなくては
本日のランキング・17375位/2374507ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もまたまた直帰です

2016-01-21 | 小説

関東はやっと荒天を脱出しましたね

やっと逃れたと思ったら
そのしわ寄せがグワッとやってきて
日中は超多忙

やっとお昼のと思っても
食べたらまたお仕事が待っていて・・・

やっと終わったと思ったら
体力不足で寄り道は出来ませんでした。

運良く座れたけど
本もパラパラ読みで進まず・・・

立ち直るには
コミコミの通販が届くしかない

私の予約品は
シャレードが出れば発送なのですが
広島の入荷は週明けなのかな
本日のランキング・21283位/2373499ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が悪くてグタグタ

2016-01-20 | 小説

本日は直帰

関東の荒天は止んだかのようですが
我が業務は荒天のために滞り

今の仕事にならん上に
先の仕事も組み立てられない状態で
調整業務が大変

個人的にも
低気圧のせいで頭が痛くて
肩も辛くてグダグダです

せっかく新刊買ったのに
電車内で読む気にもなれず・・・

今日は早めに床に入って少し読もうかな
本日のランキング・15201位/2372444ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってしまった

2016-01-19 | 小説

本日は新刊を買っちゃいました

天花寺悠さん『外科医のパッション』
栗城偲さん『愛のコロッケパン~恋する商店街~』

新刊の特典付きは
コミコミで予約する為にまとめたので
買える本が限られているので

新刊見ても買えなかったのですが
特典のない本なら買える

そして
発売日に迷ったプラチナも
結局新刊で買ってしまった

迷うだけ無駄でした
本日のランキング・15324位/2371408ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神淡路大震災から21年・・・震災4年10ヶ月

2016-01-18 | 地震関連

1月ももう後半です

一般的には春はまだ遠く・・・ですが
杉様に愛されている私には既に目の前

関東圏内の標準ではまだ先なはずなのに

江戸の真ん中の勤務地なのに
漂う杉様に反応してしまって辛いです

ココは関東じゃないのかというより
関東人じゃないからかしら・・・

旧勤務者の繋がりで
3月に「東北会」が企画されました。

東北から出店している都内のお店で
ワイワイする予定ですが
早いモノでその頃には5年目が目前です。

転勤族が多いので出身者と言うよりも
その時に現地にいた人や
手伝いで行った人が多いのかな。

3年目にも思いましたが
普段の災害復興の目安とされる3年では
復興というよりもやっと原点に戻った感じでした。

昨日17日は神戸淡路大震災から
21年目を迎えた日でした。

何が変わって何が変わらなかったのか。
その後に活かせた事、
5年前に活かせなかったモノ。

当時の私には神戸は遠く
徐々に記憶からも薄れていました。

震災から5年。
大震災が残した疵痕はあまりにも深い。

震災以前の生活に戻りきれ無い人に
周りの人々は何ができるのでしょうか

帰省した時には沿岸部にいって
いろいろ見たり食べたり、

故郷納税では震災地を選んだりはしてますが
ホントに気持ちの問題ですよね。

先週、
青森県沿岸で地震がありましたが
光の柱がたって「大地震の前触れ」では
との話も有る模様。

大震災の前にも
三陸の沖合で光の柱がたったそうで
ソレと同じ現象らしいです。

最近、
地震も少なくなってきたと思っていたのですが
忘れた頃にやってくるのですよね。

日本が地震大国である事を
忘れずに日々を生きないといけませんね
本日のランキング・44130位/2370299ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全プレ『小説Dear+ Paper Collection』

2016-01-17 | 全員サービス

昨日は全プレ品が到着

小説Dear+ Paper Collection vol.56
 雑誌購入者応募者全員プレゼントペーパー
 商業作2作のコラボ番外編を収録

夕映さんって
読んだ事のない作家さんだったのですが
今回も雑誌買ったので応募しました。

小説Dear+のペーパーって
雑誌掲載作の番外が多いと思っていたのですが
今回はけっこう前の既刊文庫の番外編でびっくり

未読な作家さんなので
キャラ設定がはっきりとは判らなかったですが

関連作ではない2作の
コラボな番外という意外なお話で
読んでる方にはかなり嬉しいSSだと思います。

この特典ペーパーって
作家さんがどんなお話を書いてもOKなのですね。
凄いわ

火崎先生もよく同人誌で
裏設定的なコラボ番外を書かれるのですが
ファンとしてはすっごく嬉しい

今回のSSで
夕映先生に興味が出ちゃいましたね。
機会があったら読んでみたいです
本日のランキング・18266位/2369261ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする