真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

フェア懸賞でGET♪

2010-06-30 | 抽選プレゼント
本日は久しぶりに大物GETです

Special Edition プラチナ文庫リニューアル記念
 プラチナ文庫のリニューアルを記念したプレミア小冊子
 リニューアル該当月発刊文庫の番外編を収録

絶対欲しいとは思いつつも限定777冊なので
無理か~と思っていたのでとっても嬉しいです

好きな作家さんのお話も良かったので
嬉しさはもうMAX状態。

難でもあきらめないで出すのが大事ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に残るモノ『あなたが欲しい ~Je te veux~』

2010-06-29 | 読了本review
もう一冊も花丸で

真宮藍璃さん『あなたが欲しい ~Je te veux~』
 受様は翻訳斡旋会社に勤める内気な性格の二十四歳。恋人に振られ
 二日酔いのまま通勤電車に乗ったある朝、痴女にあっているところ
 をセレブな外国人に助けられる。彼とは不思議な縁が合って…

花丸新人賞受賞作に加筆訂正を加え
続編とともに文庫化した
真宮さんのデビュー作になります

五ケ国語を操る化粧品会社の執行役員と
翻訳斡旋会社の斡旋コーディネーターカプの
二人の出会いにお互いの事情を絡めてまとまるまでと
攻様の出生に絡んだお家事情での騒動の顛末を収録。

華奢で色白、可憐な容姿の受様は
英仏二カ国後をマスターしていても
日本語が不自由な為に活かせず、
翻訳会社で和文外国語訳のコーディネーターをしています

恋にも奥手な受様は
後輩に熱烈に口説かれて付合い始めたものの
後輩は数度の逢瀬で受様を捨てて
年上で財のある女性とデキ婚すると
職さえあっさりと捨てた為

受様には失恋した上、
その後輩の仕事まで残されて
体力的にも精神的にも疲れてしまいます

どうにもやりきれなくて
苦手な酒に逃げ様とした受様でしたが
なんと翌朝の満員電車で女痴の餌食に

そんな受様を危機から救ってくれたのは
ノーブルな顔立ちの逞しい白人男性でした。
彼が今回の攻様になります

攻様はネイティブなフランス語で受様に近寄り、
停車の瞬間にさり気なくかばってくれた上

受様の仕事に興味を示して
受様の会社の翻訳者登録を申し出てくれ
二人は翻訳と言う仕事を介しながら
付合いを深めていくことになります

英仏独語に加えて
スペイン、イタリア語も堪能で
国内大手の化粧品会社の執行役員である攻様。

若さに見あわぬ程の力量と温かく大きな人柄に
次第に惹かれていく受様ですが

攻様の会社がフランスの大手製薬会社に
敵対的な買収を仕掛けられてから
徐々に当初の余裕が失われていくようで…

思い切って攻様を訪ねた受様は
過労で発熱していた攻様に
強引に唇を奪われてしまいます

自分を好きだと言う攻様を
振り切って逃げるように帰った受様ですが、
攻様の事が気になって…

果たして二人の恋の行方は

偶然に知り合う事になった二人ですが
受様の元カレの後輩とその婚約者と攻様には
別々のルートで更に繋がっている上に
攻様の会社の買収問題にも絡まっているので
最後の終点は何処に行くのかと思われましたが、

謎かけはピンポイント、
謎解きは一気にという展開でしたので
最後までドキドキたっぷりで楽しく読めました

緋色さんのイラストが素敵過ぎて
攻様がアラフォーのおじ様には
見えないのが難点かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然な神様の恋『恋結びは甘い秘めごと』

2010-06-29 | 読了本review
本日は花丸の新刊で

青桃リリカさん『恋結びは甘い秘めごと』
 縁結びの神様見習いの受様は、天界の試験に落第し人間界で補習
 を受けることになる。縁の神社の息子の攻様とは、子どもの頃には
 一緒に遊んだ仲で、再会を楽しみにしていたのになぜか冷たくて?!

青桃さんの文庫デビュー作で
人間の気持ちが判らず実技を落ちた神様見習いが
人間の攻様と接する事で縁結びの力を強めるまでを画いた
人間と神さま見習いとのラブコメディです

受様は18年前、
次代を担う神として玉波神社の神殿に生まれ、
天界・高天原で次代の神となるべく鍛錬を重ていました。

しかし、
縁結びの神なのに全く縁が結べない受様の
卒業判定試験の出来栄えは最悪

そもそも
技術鍛錬道場での落第生は受様が初めてて
戦々恐々の受様に下された判定は
下界に降りての縁結びの実技補習、
人間達に紛れ込み縁結びの技を鍛えるでした

受様は心の準備もさせられず
下界へと落とされてしまうのですが、
そんな受様にも一つだけ楽しみも有りました。

それは
今回の攻様・玉波神社の宮司の息子との再会
人の子との触れあいが許された幼い頃
受様にとって攻様は大切な友達だったのです。

下界に降りた受様は
天界と玉波神社の宮司の協力の元
攻様の親戚の者として
高校生活を送る事になるのですが

とにもかくにも始まった下界での神徳修業。

受様の降臨を知った攻様は
どう見ても嫌そうな完全拒絶体制
再会を楽しみにしていたのは俺だけ

果たして受様は
無事に縁結びの技術を体得できるのか

受様は攻様が
受様にだけ冷たいのは好意の裏返しという
恋愛の事情にも気付かない程、
人間の心の機微に疎い為(笑)

縁結びの修行もなかなか進みませんが、
攻様に助けられながら恋を手助けする中で
願をかける人の思いと成就しない嘆きを知り
必要さや大切さを理解していきます

本作は神様が神様のまま
人間に化身して登場する上に
高位の存在としてよりも
人間に優しい存在として登場、

二人の恋の成就後の展開は
こう来るか~とちょっとびっくりな展開で
最後まで大変楽しく読めましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働くことの意義と理由『肉食上司のアイしかた』

2010-06-28 | 読了本review
本日はビーボーイです

砂床あいさん『肉食上司のアイしかた』
 仕事で追い詰められた受様に突然きたヘッドハンティングの話。
 獰猛な眼差しの狼タイプの攻様は受様が必要だというが、真面目
 さ位しか取り得のない受様が狙われた訳には裏事情が有る様で…

本作は小説と漫画のコラボ企画の小説バージョンで
早くも次巻発行が決まっている続き物でして

なので本作は受様視点での主役二人の馴初め編ぽい感じで
二人が出会った事で受様が変わっていく様子に
主眼を置いて描かれています

受様は薬学部を卒業して新薬の開発に携わりますが
新薬の治験体となった際に運悪く薬害を負ってしまい
研究者としての未来を断たれてします。

復職後は現人事部長に見出される形で
本社人事部に移りますが
研究畑の受様には辛いスタートでした。

それでも当初は部長について働く事に
喜びを感じていたのですが
経営難が囁かれ始めた頃から
受様の仕事は採用から解雇へと移り
今では充実感よりストレス過多な生活となっていました。

そんなある日、
受様はある会社からヘッドハンティングの誘いを受けます。

そのヘッドハンターこそが今回の攻様になります

受様は
自分に能力など無いと誘いを一蹴しますが
優秀なヘッドハンターたる攻様は
断られてからが勝負と受様の自宅前で待ち構えています

狙った獲物はどんな手を使っても
執念で負うのがハンターという攻様は
間違いなく全力で狩りをする肉食系

余裕の攻様と口論するうちに
受様は日頃のストレスが頂点に達し、
吐血して倒れてしまいます

受様は攻様に助けられて
今回はなんとか事無くを得るのですが、
これで転職話は終わりと思っていた受様に対して、
攻様は私的にも受様に興味を持ったらしく
マメな接触を絶やしません。

しかも受様を欲しいのは攻様本人で
攻様が自分のチームの部下として
受様を欲しいと思ってくれる事に
大きく気持ちが傾く受様でしたが

そもそも受様のヘッドハンティングには
人事部長の口利きが有ったようなのです

肉食系の攻様の真の狙いは何なのか

二人の出会いとなった
ヘッドハンドの裏事情が見えてくるにつれ
義理と人情とやりがいと誇りを天秤にかけ
受様には結構キツイ展開になるのですが
後悔しない未来を選択出来たと思える最後で
ハラハラ満載でたいへん楽しく読めました

働く事の理由は沢山ありますが
自分が働く事で得るものが
誰かの益になるのなら
自分を抑える事も必要なのか?
ソレが本当にその誰かの為になるのか?
そんな事も考えさせられました。

攻様が医師を辞めた理由とか家族との確執とかは
コレから明かされていくようですし、

この上司にしてこの部下有り的な部下揃いの
メディカルチームでの新しいお仕事が
どんな風になるのかとっても楽しみです

麻生さんによるコミックスバージョン
『草食上司のオトしかた』は
マガビーの掲載からのようですので
しばらくは雑誌もチェックしないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに近づく思い『やさしい傷跡』

2010-06-27 | 読了本review
本日はルチルの新刊もアップ

崎谷はるひさん『やさしい傷跡』
 真夏日にエンストした車を持て余してい受様は、偶然通りがかった攻様に
 助けられ、そのままなにくれと面倒をみられるようになる。そして付き合
 う程にお互いが過去の傷を忘れられずにいると気付いて…

関西出身の中古カーショップの販売員と
引き籠り童話作家兼イラストレーターのお話です

受様は中学生の時に事故で家族を失い
妬みや欲望、言われの無い中傷を受けた為
ロクに親しい友人もつくらずに
一人で大きなお屋敷に引き籠るようになります。

ストレス解消の為と画き始めた絵を
弁護士の紹介で出版するようになってからは
子供達からの拙い感想の手紙に随分救われるようになりますが、
まだ生きる事を楽しむまでには至りませんでした。

そんな穏やかだった受様の世界に
攻様は大きな風を吹き込む事になります

二人の出会いはある暑い日。
受様は手入れもせずにいた愛車に乗って
出掛けた帰路でタイヤをパンクさせてしまいます

気力も体力も無くなってふらついた受様を
助けてくれたのが今回の攻様となる
中古カーショップの販売員の青年でした

車とともに受様をも連れ帰った攻様は
受様が訳ありの人と知りびっくりしますが、
社長に様子見も頼まれた事も有り
攻様は頻繁に受様の家を訪れるようになります。

今までの生活に変化を望まず
朽ちていくかの様な受様の暮らしに
強引なまでに入り込んでくる攻様に
いつしか惹かれていく受様ですが

お互いに今以上の関係へと進むには
なかなか踏ん切りがつかないでいるのですが
そんな時に攻様がバイク事故にあって

同名作品の既刊に
同人誌収録の短編を添えての文庫化になります。

崎谷作品ってネガティプ志向で後向きな受様が
明るく俺様的強引さを発揮する攻様に出会って
変わっていくというパターンが多くありますが、
本作もそんなパターンでしたが、

ただ「強さ」を前面に出すのではなく、
互いに失う事の怖さを知っているからこそ
大切にしなければならないモノが有り

大切なものを守る「強さ」は
相手を思う心の中にこそあるのだと
思わせてくれるお話でしたね。

二人がお互いに向けるほのかな情が
余韻として溢れている感じが
石原先生の硬質な中に甘さがにじむ
キャラクターと相まってとっても良かったです

最近のBLではHシーンが重視されていて
プラトニックな関係だけでは
納まりが悪い感じになっていますが
この作品には今の先生の手が入らなくて正解
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌=ツボ=恋?!『恋をするには遠すぎて』

2010-06-27 | 読了本review
本日はプラチナの新刊で

栗城偲さん『恋をするには遠すぎて』
 チャラい高校生・攻様は地味で無口でオタクなクラスメイトが大嫌い。
 目障りで陰湿な嫌がらせを繰り返のに無反応で更に苛立ちは募るばかり。
 ところがそんな彼と夏休みの補習を受けることになって形勢逆転?!

今時の高校生を地で行くチャラい高校生と
無口でオタクグループの中心にいる高校生のラブコメです

攻様は
男ばかりの商業科会計コースに通う高二生。
クラスが落ち着いてきたこの頃
攻様は早くもクラスの中心人物と目されています。

しかしクラスには
攻様とは別な意味で目立つグループ、
アニメや漫画好きのいわゆるオタクグループが有り
その中心人物こそ今回の受様でした

受様は地味な顔立ちでは有りますが
特にブサイクと言う訳でもなく
中心にいる割に喋っている様子もない印象の薄い男子。

攻様は自身の苛立ちのままに
受様にちょっかいを出すのですが
受様は周りのオタク達のように怯えたりもせず、
興味を示しさないのに

自分と同じように派手なタイプの剣道部のエースが
受様と楽しげに話しているのを見た攻様は
胃のムカムカがとまりません

そんなモヤモヤを抱えた攻様は
寝付きの悪さも手伝って期末試験に大遅刻、
貴重な夏休みの一週間を
追試と罰掃除を費やす事になります。

いやいや向かった補講で
受様も同様に補講を受ける事を知り、
罰掃除は受様だけにやらせようと画策しますが、
黙々と掃除をしていた受様が倒れてしまって大パニック

幸いただの寝不足だったのですが
攻様も次の日からはキチンと罰掃除をする事に。

倒れた原因等を話すうちに
少しつづ打ち解けていく二人ですが
頻繁になる攻様の着信音から彼女の話になって

受様がキスも知らないと知った攻様は
衝動的に受様の唇に己の唇を重ねてしまいます

当然ながら受様は
真っ赤になって逃げ出してしまい、
残った攻様も自分の行動にびっくりなのですよ

こんな二人の恋の行方は

こうなるだろうという大筋は
王道設定が予想出来て安心して読めた上に
キャラの細かい描写にオタクのツボが沢山でした

攻様は受様を気にする訳になかなか気付けず
剣道部のエースの助力や揶揄も一刀両断しようとするのに
本人目の前にすると手を出してしまうハタ迷惑な奴ですが、
攻様の恋を「萌だ」と決めつけた受様もすごかった

もうどっちもどっちな二人なので
受様の誤解というか思い込み故のスレ違いとか
悶々状態なんかも安心してドキドキできましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目に逆らうヘタレな攻様『花喰いの獣 2』

2010-06-26 | 読了本review
本日はショコラの新刊で

火崎勇さん『花喰いの獣 2』
 高根の花だった精神カウンセラーの受様と恋人同士となった攻様。今は
 ラーメン屋店主をしていはいても気持ちは今も極道モノ。相変わらず
 何かと一歩引いてしまう攻様だったが受様から突然別れを告げられ?!

既刊『花喰いの獣』の続編で
ラーメン屋になった元ヤクザの舎弟頭と
自分の診療所を構える心理療法士カプの続編になります

主シリーズの『ただ一人の男』のカプも
それぞれの相談役として登場していま~す

攻様は組の解散でラーメン屋を始め、
今ではそこそそこ繁盛する店になりますが、
数年前までは切った張ったの世界で生きてきた為
気持ちは今でもヤクザモノです。

組長の恋人の絡みで知り合った受様は
アメリカ帰りの学者先生で
攻様の店の近くに診療所を開く
心理療法士です。

やっと恋人関係になった二人ですが
攻様は受様を知る程に元ヤクザの
自分との差に引け目を感じてしまい、
受様からのリアクションが無ければ
今までと何ら変わらないのではと
受様に言われてしまう程。

その上
そんな関係にじれた受様が
一緒に暮らしたいと言い出しても
前回のように自分のせいで
受様が傷つく事を怖れる攻様は受入れません。

結果、
滅多に怒らない受様を怒らせた攻様は
間をおいてから頭を下げるつもりでしたが

受様の友人である組長の恋人から
別れたいを伝言されてびっくり

慌てて受様に会いに行きますが
攻様にとっては組長が一番で
自分は必要じゃないのだからと言われてしまい、
引け目のある攻様は反論出来ず落ち込む攻様。

しかし
受様の友人に自分こそが恋人と牽制され、
組長にハッパを掛けられて
やっと受様の周りでに何かが起きている事に
気付きます。

受様の身に何が起こっているのか
そして二人の関係は

元々攻様にとっては
今のラーメン屋のオヤジという立場さえ
組長を外から助ける為の役目でしかなく

受様と付き合っていても
ヤクザとしての自分を全て曝して
受様を失う事が出来ませんでした。

しかし、
大事な組長(笑)に説教をかまされて
やっと自分に嫌気がさした訳じゃなくて
受様の身に何かが合ったのではと気付くあたりが
とってもヘタレてる攻様なのですよね

まあ、
以降はきっちり復活して
受様が攻様を遠ざけた原因となった事件では
身体を張って受様を助けておりますので
ただのヘタレでは終わりませんけどね

きっちり良い所をみせて
受様の問題はオールクリア、
最後は同居の問題も何とかなりそうな感じで
すっきり気持ちよく読み終えました

番外編も書かれたそうなので
次号の「小説ショコラ」の付録小冊子かと当りをつけて
楽しみまちたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊が~!!

2010-06-25 | 小説
本日は一冊だけ

洸さん『記者と番犬』

ガッシュの新刊出ていたのは良いのですが
通販したので週明けにしか手に入らない

新刊は大体読み終えているのですが
風邪を引いて体調不良な為
レビューの文章が書けません。

週末にゆっくり治して一気に書き上げますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ「アラバーナの海賊たち」完結記念小冊子

2010-06-24 | 全員サービス
本日は全サ品が到着

「アラバーナの海賊たち」完結記念小冊子
 シリーズ完結記念の小冊子。
 読者のアンケを取り入れての短編2編を収録。

イラストシート付きだったので
大きな封筒がポストを占拠していて
何か懸賞が当ったかと思っちゃいましたよ
そろそろ他の全サ品も来る頃かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDが欲しいのですが

2010-06-22 | CD・DVD
月末が近くなってきて
気になるCDがポロポロ発売され始めました

CDって本よりも聴く頻度が低いので
新譜で買うのは特典が付いている時位なのですが
キャストのフリートークCDっていう特典は
あまり魅力を感じない私

今も通販書店で
新譜チェックしたのですが
作家さんの番外編とかはない

来月になって
ヤフオクが落ち着いた頃の方が良いかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ小冊子を申込み♪

2010-06-21 | 全員サービス
本日は全サを申し込みました

リンクスアニバーサリー2010小冊子

別目的で買った雑誌の全サになります。

何処を見ても誰が描かれているかが判らず
買うかどうか迷っていたのですが
番外編カード欲しさに買ってみたら
読みたいのはお一人だけでした。
それも思っていた方とも違う
でも買ったからには頼む

お財布ってこうやって
ちょっとづつ軽くなるのですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はアンケ書きを・・・

2010-06-20 | 抽選プレゼント
本日は雑誌のアンケ書きをしました

先月に引き続き
全サ目的の雑誌買いが続きましたが
目的を遂げ、パラ見も終えると
捨てて置かれる彼らです

こういう機会には必ず
アンケを書いて出していますが、
最近はなかなか懸賞も当たらないですね。

お目当ての作家さんがいる訳でもないので
感想も身が入らないからかな

それでもやっぱり書かないと勿体ない気がして
せっせと書いてしまうのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も特典目当てで

2010-06-19 | 全員サービス
本日は特典目当てでメイトさんへ

青桃リリカさん『恋結びは甘い秘めごと』
真宮藍璃さん『あなたが欲しい ~Je te veux~』
LYNX vpl.32

今日からリンクスのフェアだったので
雑誌購入はコレの為です

アニメイトフェア2010
 人気作の書下ろし番外編掲載したカード
 ノベルズ・コミックスともに数種あり

来月の小説リンクスでももらえたのですが
無くならないうちに…

またまた雑誌が溜まっちゃいました
そろそろアンケださないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた特典に惹かれて通販を

2010-06-18 | 小説
本日は特典目当てで通販予約しちゃいました

月末が近づいて
新刊チェックをしたのですが
月末刊行のルナに特典が

前の時はメイトさんでも特典付きをやったので
メイトさんのHPもチェックしましたが
今回はコミコミさんだけみたいで
悩みつつもカートへ

問題は合わせて頼む本なのですよね。
チェックしたはずなのに
ガッシュの新刊を見逃していて
7月刊の本を頼んでしまいました。
届くのが遅くなってしまいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿絵の間違い

2010-06-17 | 小説
《はっきりしない天気なので思い切って梅雨なテンプレートに変更》

本日は先日買ったばかりの
本を返品しました

お品は昨日感想を書いた
崎谷はるひさんの『INVISIBLE RISK 2』です。

一読した際に
挿絵の場所が違うとは思ったのですが
まさ回収するとは思わずびっくりです。

たまたま崎谷さんのHPを見て知ったのですが
6月25日までに出版社にメール便で返して
7月下旬までに交換らしく
すぐ読まないとずーと読めなくなる
慌てて感想下記まで済ませたのですが

下手すると来月の3巻の方が
先に手に入る感じですよね。

最近ポイント貯めで
「ガッシュ」を毎月買っているのですが
2ケ月連続で頁が入れ替わって
発行されたのですよね。

まぁ、
雑誌だからお詫びだけなのかとか
最近立て続けに雑誌を買うから
数打つ鉄砲に当たりやすいのか
機会が多いだけなのかもですが
どうせなら懸賞に当たりたいですね

『INVISIBLE RISK 2』持ってる方は
ダリアHPをチェックしてみてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする